× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
今日は草取りがてら、したりばえのジャガイモを収穫した。「したりばえ」って徳島弁だと思っていたが、ネットで調べてもないから、このあたりの方言なのかな? 種や芋が「落ちて生えた」って意味で、ちゃんと畑に畝(うね)を作って種芋を植えた、手をかけたジャガイモよりできがいい感じで、嬉しかったり、がっかりしたり。(^^;)
http://moriqzou.blog.shinobi.jp/Date/20200720/1/ http://moriqzou.blog.shinobi.jp/Date/20200706/1/ 午後も草取りの続きをしていたら気分が悪くなって、そう暑かったわけではないんだが、夕食も食べられなくて、これが熱中症なのか? |
![]() |
今朝はようやく晴れたので、Go To 草刈り! そう、もうスゴイ伸びてて沢山あるから抜くのをやめて刈ることにしたのだ。道具は鎌と鋏。鎌はあまり使ったことがなく最初は鋏で刈っていたが、鎌の方が手が疲れないことがわかり、軍配は鎌〜
ところで、5月26日に挿し木したツツジなんだが… http://moriqzou.blog.shinobi.jp/Date/20200526/1/ その1ヶ月後くらいにsatorinから以下のようなコメントをいただいた。 この前のつつじの挿し木はどうなった?枯れてない? うちのおとうは、「それは・・・」ってびっくりしてたけど いまも元気だといいのに それから更に1ヶ月くらい経ったわけで、コメントを忘れていたわけじゃなく自信がなかったのだが、もう大丈夫だろう? これが草刈り前のそのツツジ。 草刈り後もあまり変わりない? でも葉は緑だし、これはもう挿し木成功でしょう!(^^) |
![]() |
今日も雨が降ったし雷さえ鳴ったが、半日以上降らない時間があったのは久しぶり! さて、昨日はうちの桔梗を載せたが、今日は東隣のおばちゃんちの百合である。うちの同様これも倒れていて花が見えない〜
こーんな立派な花なのにね。調べると、オーラタムゴールドバンドって言う百合らしい。 |
![]() |
今日は午後、見ノ越のリフトの最終(16:30)に間に合わせて剣山頂上ヒュッテへ上がる予定が、慌てて従業員の手配をしたためダブっていたそうで、結局私は行かないことに。その時間にちょうど土砂降りになったから、行かなくて幸い〜
でも夕方には上がったので外に出てみると、庭の桔梗(ききょう)が激しく倒れている! 棒を立てて紐でゆわえて立たせようかとも思ったが、切って花瓶にさすことにした。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |