忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/30 11:25 】 |
8月25日(火)、山盛りミニトマト
今日もかなり暑くって、畑の草は伸び放題だけど、ちょっと草取りしたら、もうダメ〜 熱中症にでもなったら一大事。草より命の方が大事というわけでミニトマトを収穫して戻って来た。こーんなにある! とりあえず、水洗いしたら割れてしまった左の黒い盆の方をサラダに入れて食べたけど、残りはどうしよう?(^^;)
PR
【2020/08/25 23:39 】 | 徳島2020年01月01日〜 | 有り難いご意見(0)
8月24日(月)、夕立
今日は珍しく(例年なら珍しくもないんだが今年は珍しい)、夕方に夕立があった。やれやれ、これで猛暑で弱っていた野菜も少しは復活するかも? 写真は勝手に生えた多分カボチャだと思うんだが、ほとんど枯れていたのに、ちょっと元気になった。(^^)
【2020/08/24 23:29 】 | 徳島2020年01月01日〜 | 有り難いご意見(0)
8月23日(日)、頂上ヒュッテ16
今回ヒュッテに上がったのは19日。キレンゲショウマの花はほぼ終わり、四国附子(しこくぶし)が咲き始めていた。トリカブトに似ているが、 四国で見られるトリカブトはほとんどが四国附子なのだそうだ。


濃霧が出たり、少し雨が降った日もあったけど、割と天気は良くて21日は素晴らしい夕焼けが見られた。




下界は身の危険を感じるほどの猛暑だったらしいが、剣山の夏はお盆を過ぎると終わりって感じで、今朝5:45の気温。
【2020/08/23 23:36 】 | 徳島2020年01月01日〜 | 有り難いご意見(0)
8月18日(火)、キュウリが黄色い!
我が家のキュウリは、とても大きく太くなるタイプで、そうなってから黄色くなるのに、こんなに小さいうちにもう黄色くなってしまった! 昨日は観測史上最高気温を記録したし、直射日光が強すぎたのかな? ちなみにトマトは東隣のおばちゃんにいただいたもの。明日からまた頂上ヒュッテでブログはお休みです。
【2020/08/18 23:43 】 | 徳島2020年01月01日〜 | 有り難いご意見(0)
8月17日(月)、観測史上最高
今朝の天気予報なんだが、マジか?!


夕方ニュースによると実際にはもう少し低かったんだが、美馬市は観測史上最高だったんだって! いや〜下界は暑くって、仕事疲れもあって今日は何もできなかったよ〜
【2020/08/17 23:59 】 | 徳島2020年01月01日〜 | 有り難いご意見(0)
8月16日(日)、頂上ヒュッテ15
ヒュッテには木曜か金曜に上がることが多いんだが、今回は水曜日だった。お盆前で宿泊予約が多かったからだ。で、お盆は仕事して今日帰宅。天気が良かったので登山客も多く、ペットボトルのお茶が売り切れたり、カレーが売り切れたり、なかなか盛況でした。これは13日の朝日。


そして14日の夕日。ほとんど変わりないか?(^^)
【2020/08/17 23:32 】 | 徳島2020年01月01日〜 | 有り難いご意見(0)
8月11日(火)、ハイポネックス
今日は暑かった〜 と言っても都会に比べたら山間部のこのあたりは涼しい方だけど、また明日からヒュッテで、ホントこの時期は剣山に限る!(^^) しかし暑くても草取りをして、トマト・ナス・茗荷(みょうが)を収穫。キュウリは東隣のおばちゃんにもらった。


そして、先週初めて試した液体肥料。ちょっと元気がないナスとキュウリとサラダ菜にやってる。


本来なら今日から阿波踊りなのに、今年は村の盆踊りも花火もなく、夏らしくない夏だなぁ。(;_;)
【2020/08/11 23:32 】 | 徳島2020年01月01日〜 | 有り難いご意見(2)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]