忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/30 23:18 】 |
10月5日(土)、はぁ〜な1日
今日は1日あめ〜 このブログの「有り難いご意見」に書いてくださった、沢山とれたイチジクの使い道。
O形隊員のジャムは、基本ジャム嫌いだから>甘くて、作りません。(笑)
女将さんの干しイチジクがいいと思ってネットで検索。作ろうと思っていたのに、とりに行けない。冷蔵庫にも入っているけど、雨で天日干しできない。(甘柿は小さいので干すと小さくなりすぎるそうだが、やってみよう)
納屋の2階の物置の掃除はできるが、雨だとやる気が起きない〜

暇に任せて栗をゆで、全部食べたら胸焼けが…


庭の桜の落ち葉がすごい
PR
【2013/10/05 18:51 】 | 徳島2013年03月17日〜 | 有り難いご意見(2)
<<10月6日(日)、豊作の栗 | ホーム | 10月4日(金)、泥棒猫?狸?>>
有り難いご意見
実りの秋
しばらく立ち寄っていなかったら凄い豊穣な秋を楽しんでいるねぇ。

これで鹿肉や猪鍋を食ったら自給率100%だよね。
ァ、それにマツタケも採れる?
栗を食いすぎて胸焼けなんて贅沢の限りだ。

こちらも秋ミューガが今頃バケツ3杯も採れて始末に負えない。
梨も小粒だけど甘いよ。

でもりんごと柿は今年もダメだね。
なんせ何の手も入れんから虫に食われるし。。
【2013/10/05 22:43】| | ゾウ #10cb95f10e [ 編集 ]


ミューガ?
それもいうならミョウガでしょ!(笑)
バケツ3杯もとれるってことは、引っ越ししなかったの?
冷凍しとけばいいよ。
松茸はとれません。昔はとれたんだけどね、松の状態が悪くなったのかな。
うちも柿はなんの手入れもしてないけど沢山できます。
【2013/10/06 22:10】| | Qぞう #becd7f0e [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]