忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/01 11:31 】 |
9月26日(木)、アタクシの橋
深夜に降り出した雨は朝まで止まず、布団の中でグズグズして7時起床。
朝食後、9時過ぎに雨が上がったので徘徊がてら栗拾いに行く。ネットで簡単な渋皮の剥き方というのを見つけて試してみたいが、在庫は全て昨日、知人に送ってない。
雨に打たれて沢山落ちていると思ったのに、あまりなくて残念。
その足でイチジクを見に行く。こちらは昨日見てないから20個くらい熟している! また下の家のおばちゃんに持って行ってあげる。

午後は、9月24日に写真を載せた朽ちかけた橋をどうにかしようと現場へ。
(その時撮った写真)


Toshiさんの仰る通り間伐材はあるが、徘徊中は道具を持ってないからできないわけで、屶(なた)やノコギリを持って行く。松の倒木が道を塞いでいて、これ使えるかも?


直径15cmくらいの倒木を切り、橋まで30mほど引っ張って行く。重い〜


しかしこれだけでは心もとない。周辺から木を集めて来て補強した。


これでしばらくはアタクシの体重に耐えられるだろう。(笑)
PR
【2013/09/26 23:26 】 | 徳島2013年03月17日〜 | 有り難いご意見(1)
<<9月27日(金)、うちの春子部屋 | ホーム | 9月25日(水)、ゆうパック>>
有り難いご意見
無題
姐さん、上出来ですよ
重いのに ご苦労様でした
もうすぐ香港に行くんだろうから、来年うかがう時にもうちょっと補強して丈夫な橋にしましょう
【2013/09/27 09:15】| | Toshi #582fd4b6be [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]