今日は大雨警報、洪水警報が出て、JRは運転を見合わせていたし、高速道路と大鳴門橋が通行止めになるなど、大変な雨だった。
そんな中、歯医者帰りだと言ういとこが立ち寄ってくれ、「一人で恐かったら泊まりに来るで?」と言ってくれるが、特に恐怖心はなく、テレビを見たりして過ごす。
夕方ようやく雨が上がったので畑に出ると、柿の実が沢山落ちていた。
茄子とオクラを収穫したが、トマトは雨が降るとダメだね。
写真用にとって来たけど、みーんなひび割れてて食べられない。

この雨で、9月3日に30%まで下がっていた「四国のいのち」と呼ばれる高知県の早明浦(さめうら)ダムの貯水量が100%になり、徳島県と香川県へ供給する水の取水制限が、全面解除された!
PR