忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/30 12:56 】 |
10月25日(金)、とった
今日も1日雨で撮るような写真がないから、これを載せておこう。
米じゃないよ。


昨日とり出して水に浸けておいた、きゅうりの種。
晴れたら乾燥させて、春を待つ〜
PR
【2013/10/25 23:24 】 | 徳島2013年03月17日〜 | 有り難いご意見(2)
10月24日(木)、種とり
今日も1日雨〜 小豆を剥いて、来年用にきゅうりの種をとった。


といっても大したことをするわけではなく、2つに割って種を取り出すだけ。昔はこういう太いきゅうりを作っていた。最近作っている細いのは支柱や柵に蔓を這わせないと実が曲がってしまうが、これは地面を這わせても曲がらず作りやすい。今年も作ったわけじゃなく、勝手に1本だけ生えていた。来年は作ってみよう! 炒めると美味しいのだ。
【2013/10/24 23:31 】 | 徳島2013年03月17日〜 | 有り難いご意見(0)
10月23日(水)、ネットはネットでも…
昨日から降っている雨は今日も上がらず、おまけに夜半風が非常に強くなり、沖縄の近くにいる台風27号がもう来たのかと思ったが、まぁそれは思い違いで、でもそのせいか携帯電話の電波が入らなくなり、携帯が使えないとインターネットも使えないわけでブログが書けず、実は24日の朝に書いている。というわけで、手短に済ませよう。

この写真、我が家の裏だが、台風でネットが飛んだのではない。父が置いた。


先週、天気がいいので家じゅうの戸を開け放って庭で小豆を剥いているとキッチンで物音が… 何かと思って入ってみると、パンが喰い散らかされている。と、都会で買って来た、アタクシのおフランスパンがぁ〜! 

以前入られた時の実害は鷄の骨だったが、その話を父にした後、東の下のおっちゃんが来て、おっちゃんとこでは柿の実がなくなるので罠をしかけたら、狸とハクビシンが4匹!もかかったそうで、味をしめてまた来るのではないかと父が、通りそうなとこにネットを置いてくれたのだ。
かかったらかかったで困るような気もするが、まぁそれはかかってから気にすることにしよう。
【2013/10/23 20:46 】 | 徳島2013年03月17日〜 | 有り難いご意見(0)
10月22日(火)、黄金千貫
今朝は、久しぶりに山道コースで徘徊できた!
がぁ、晴れたのは短時間で、洗濯物が乾かないまま、また降り出した。


雨の合間に昨日見たスダチをとりに行き、並んで立つ柿の実も収穫。
チシャ菜は、東隣のおばちゃんが持って来てくれた。焼き肉を包んで食べたらチョー美味しそうだけど、肉がないから(笑)夏に弟とBBQした時の焼き肉のタレで炒めようと、夕食の準備をしていると…


下の家のおばちゃんが白いサツマイモを持って来てくれた。
これ、皮を剥いてないのに、この色なんだよ!


ググったら、黄金千貫(こがねせんがん)というらしい。
比較用に、普通のサツマイモの写真も載せとくね。
【2013/10/22 23:20 】 | 徳島2013年03月17日〜 | 有り難いご意見(7)
10月21日(月)、えらい?
よーやく、晴れた〜! ここで徘徊するのは10日ぶりかな。でも朝露がひどくて、山道ではなく道路コースを行く。

話は違うけど、うちでは柚子を使うからスダチってあんまり使わない。だからどこに木があるのか知らなくて、先日父に聞いたから徘徊後見に行った。
う〜ん、今年はスダチも豊作みたい? でも使わないから腐らすだけ。もったいないから香港の女将さんに送ってあげよう!


朝食後、晴れたから久しぶりに父も来た。
アタシは雨で収穫できなかった小豆をとりに行く。んも〜、小豆も豊作!


簪(かんざし)みたいに枝に鞘が沢山ついている。5升以上あるんじゃないかと父が言うので、じゃー来年は作らなくてもいいね?って言うと…


今年できたことは来年も続けないかん、止めたら老化の始まりじゃけんボケるって。なるほど、それが81でも元気な秘訣か、エライな〜
ん? 来年も作るのはアタクシ? ( ̄д ̄;)
【2013/10/21 23:39 】 | 徳島2013年03月17日〜 | 有り難いご意見(1)
10月20日(日)、しぶい〜
今日も朝から雨。
午後に傘がいらないくらいの小降りになった時、柿をとりに行った。
今年は栗もだけど木の実が豊作らしく、柿もデカイ!




ところが、とる前にかじったら甘かったのに、帰って食べると渋い〜
下の家のおばちゃんにあげたのは大丈夫だったかな?
しかしこれでまだ熟れてないって、どうすんだー! 捨てるのはもったいないし、干しイチジクは失敗したが、干し柿にしてみるか?
【2013/10/20 21:26 】 | 徳島2013年03月17日〜 | 有り難いご意見(0)
10月19日(土)、おこた
今日は1日、雨が降ったりやんだり。また台風が来ているせいかな?
肌寒いので遂にコタツを出した!

【2013/10/19 23:24 】 | 徳島2013年03月17日〜 | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]