ホテルのチェックアウトは10時。10分前にチェックアウトして、ホテルの無料で使えるPCで花旗銀行の支店を検索。
目的その4 花旗のキャッシングカードのactivateは、ここでやった。

その後18:30の待ち合わせまですることがなく、どうしようかと思って周りを見回すと、大手門が見えたので行ってみる。

大手門とは、旧江戸城の正門で皇居東御苑に3つある入り口の1つらしく、公開されていたので入ってみる。
遅咲きの桜やシャクナゲの花が美しく、竹の子が出てる!
意外に皇居って狭いな?と思いながら平川門を出たのが14時頃。18:30まで何しよう?とiPhoneで検索したら、東御苑は「天皇皇后両陛下のお住まいになっている皇居の一角にある附属庭園」だそうで、アイヤ〜ここは一部かい?
ということで、皇居を時計回りに約5キロ歩くことに。気象庁、二重橋、警視庁、外務省、国会議事堂、最高裁判所、国立劇場、イギリス大使館と見て、靖国神社が近いと知り、ご英霊に手をあわせに行く。(若者が多いと思ったら二松学舎大学の学生か? しかし大学っぽくない建物だな) あ、それと武道館にも行った。
今回の来京の目的は4つと書いたが、5つ目を忘れていた! 香港で山を始める前に齧ったダイビング仲間との再会だ。香港政府観光局、東京オフィスのご招待で東京に行って以来だから… 10年ぶりくらい?
18:30新宿アルタ、迷ってS船長との待ち合わせに遅れ、宴会場所にはマッキー教授とジャックさんが先に来ていた。30分ほど遅れて花ちゃんが来て、今夜は5人。最後は徳島に帰るバスの乗り場まで案内してくれ、21:50みんなに見送られて乗車。ありがとうございました!

PR