忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/03 12:04 】 |
7月29日(火)、食について
アタシが香港に赴任した1990年当時は、日系のスーパーでしか買えなかった日本の食品が、今や地元の超級市場(スーパーマーケット)でもかなり容易に手に入る。元来香港ではフカヒレ、干しアワビ、干しナマコなど高級食材を日本から輸入しており、日本のものは高いという認識がある。それに食の安全という付加価値がついて購買層は益々広がっている。

先週、上海のテレビ局が日本のマクドナルドやファミリーマートにチキンナゲットを納品している工場の食品偽装について潜伏取材していたが、あれって大いなる矛盾だよね? 日本では安い食材を求めて中国へ行き、中国の富裕層は食の安全を日本に求めている。アタシは… 形は悪くても安心して食べられる野菜を作ろうと思う。

PR
【2014/07/29 23:37 】 | 徳島2014年03月28日〜 | 有り難いご意見(0)
<<7月30日(水)、夏 | ホーム | 7月28日(月)、共犯者に>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]