× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
固定していた型を外し、納屋の石垣の工事終了〜!
工事してくださった社長さんはとても親切で、先日の台風で倒れ(http://moriqzou.blog.shinobi.jp/Date/20140710/1/)、アタシが半分ほど片付けた「はぜ」を壊してくださるという。でもそれより、もっとやって欲しいことがあるとお願いして、脱皮したびーへの皮を捨ててもらった。やっほ〜! 「はぜ」を撤去したら、とてもスッキリ。 白いのは工事の前に納屋を片付けた父が、不要な石灰(酸性になった土を中和する)を袋のまま捨ててて、どうしたらいいのか困って畑の脇の道にまいてみた。 PR |
![]() |
今日、畑の草とりをしていたら、Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
ビーへの皮(抜け殻)が落ちててビックリして帰って来た! あれがあるかぎり、もう行きたくな〜い! ナス、ピーマン、キュウリが植わっているのに、どうしよう。(涙) 写真は関係ないが、国民健康保険の支払いを自動引き落としにしたら市が粗品をくれるというのでそうしたら、これをくれた。クリアファイル。ほんっと、粗品で笑った。 |
![]() |
目覚まし時計は5:30にかけているが、最近5:00頃に目が覚める。でも昨日、今日と泊まった弟は寝てて(我が家は涼しいと爆睡!)、今朝はジョギングした後、起こして散歩した。弟=メタボっぽいし〜
散歩中、裏の神社で変なキノコ発見! 納屋の石垣の工事は第二段階に入った。土曜日にコンクリートで固めた土台の上に更に型を組んでコンクリートを入れてくれた。(雨が降りそうでブルーシートを被せている) |
![]() |
今日は午前中、弟と墓の掃除をして、ランチの後は昼寝。(笑)
午後は、納屋の石垣の工事のついでに庭のコンクリートを少し張り替えてくれたので、剥がした分を処理し、池の排水を直したりして、17時頃からバーベキュー! ( ・∀・)っ凵凵c(・∀・ ) カンパーイ |
![]() |
今日は西隣の家まで生コン車が来て、昨日組んだ型の中にコンクリートを入れる。いや〜、かなり大掛かり。
午後は雷雨になり、3連休だからと弟が来て、ずいぶん涼しいねって気温を測ったら、21度! 肌寒いほどで、雨はなかなか止まないし、バーベキューは中止した。 |
![]() |
15日に写真を載せた父のスイカに比べ、うちのは実がなるどころか、まだチョー小さい。それだけでも父に鼻で笑われそうなのに、スイカが立って花が咲いていると大笑いされた。(;`・~・)ぐぬぬ
しかし、いわれてみるとそうで、こんなに小さいのに花が咲いて、実がなったらどうするんだ、スイカ君? 蔓が伸びてないから栄養のとりようがないだろう? |
![]() |
忍者ブログ [PR] |