忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/04 07:02 】 |
3月24日(火)、ジャガイモと里芋植え
今日も引き続き寒い〜 もう午前中は外に出る気がしない! 午後になっても気温は8度までしか上がらないが、先週下の家のおばちゃんにもらったダンシャクという種類のジャガイモを植える。←父にもらったのはキタアカリ

芽が出てるでしょ。これはとって植える。


あ〜、雪が舞い始めた!


22日と今日植えたジャガイモの畝、に雪が舞う。


ダンシャクをくれたおばちゃんが、里芋が余ったから植えるで?といってくれて、これも植えた。
PR
【2015/03/24 23:28 】 | 徳島2015年03月07日〜 | 有り難いご意見(3)
<<3月25日(水)、干し椎茸 | ホーム | 3月23日(月)、ワカメとお好み焼き>>
有り難いご意見
無題
農業の様子、役にたちます。
ワタシはミョウガを植えました。
【2015/03/25 06:06】| | 尾形隊員 #526f4e6d42 [ 編集 ]


茗荷
O形隊員、毎度ご愛読ありがとうございます。
ところで、ミョウガは日陰に植えましたか? あやつは日陰者ゆえ、直射日光が当たるとマズイですよ。茅とか低木の下の方がよく育ちます。
【2015/03/25 23:32】| | Qぞう #becb6f89 [ 編集 ]


無題
はい。日陰のコケの生えている場所のコケを取り除いて植えました。
ただ、耕さなかったからな~~~。
【2015/03/26 06:54】| | 尾形隊員 #526f4e6d42 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]