忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/11 00:49 】 |
4月27日(月)、漉油
山菜の王様とはタラの芽らしい。では女王様は? タラやウドと同じウコギ科の漉油(こしあぶら)だそうだ。しかしうちの近所にはなくて、散歩仲間のおばちゃんが働きに行ってる山荘からとって来てくれた。名前の由来は、この木の樹脂(油)を絞って濾(こ)したものを漆のように塗料として使っていたからだそうだ。


多分天ぷらにすると美味しいのだろうが、うちは揚げ物しないから、ネギ代わりの薬味としてうどんに入れて食べた。ウドのような独特の香りがする。芽は食べたが、どんな木?と訊くと、おばちゃんが枝を折って来てくれた。


そして今日は、幼木をみつけたと2本引いて来てくれた。よって鉢に植えてみたのだが、根付くかな?
PR
【2015/04/27 22:43 】 | 徳島2015年03月07日〜 | 有り難いご意見(0)
<<4月28日(火)、ヤーコン3 | ホーム | 4月26日(日)、秘密の花園>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]