忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/04 02:48 】 |
6月1日(月)、「しゃしゃぶ」またの名を「ぐいみ」
「しゃぶしゃぶ」じゃなく「しゃしゃぶ」。または「ぐいのみ」じゃなく「ぐいみ」。この時期に実る赤い実のことなんだが、四国の方言なのかな? 子供の頃は沢山実ってよく食べたのに、父に木を切られ、なったのは10粒ほど。^^;


しゃしゃぶの語源は不明。だが、茎に刺(とげ)があり、刺のことを「ぐい」というので、ぐいの実=ぐいみ。これが縮まってグミ(標準語)になったらしい。
PR
【2015/06/01 23:29 】 | 徳島2015年03月07日〜 | 有り難いご意見(2)
<<6月2日(火)、蛍袋 | ホーム | 5月31日(日)、分葱>>
有り難いご意見
無題
岡山ではグイノミですね よく食べました
【2015/06/02 09:54】| | Toshi #c769c442 [ 編集 ]


食べるぐいのみ
「ぐい呑み」じゃなく「ぐいの実」なんだよね。(笑)
【2015/06/02 23:30】| | Qぞう #bed22a8e [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]