× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
朝降っていた小雨は徐々に上がり、太陽が出てきたので布団を干す。すると晴れているのに降り出し、慌てて取り込む。すぐ雨は止み、また干す。するとまた降り出し… 布団を入れたり干したりを4〜5回繰り返し、イライラ〜
そのうち本降りになり、外に出られないから全ての部屋に掃除機をかけ、ヤッター感に浸っていると電話。「雨ですることないじゃろ、こいとサロンしよるけん来ない」って。 http://moriqzou.blog.shinobi.jp/Date/20150319/1/ 行くと、今日の講師のお話は交通安全。終わったら参加者全員に保温ポーチをくれる。免許証の更新の時に交通安全協会に入るよういわれるじゃない、あの会費で買っているんだって。(アタシャ払ってないが) そしてカルタをするという。それが、なんと阿波弁!(笑) せ:せかされん ゆっくり歩こう へんろ道 や:やあ おぶけた 世界の遺産 阿波の土柱 ん:んもれる日 事故が多いよ 気をつけよう く:車では うしろもベルトをつけなはれ に:二度も三度も ごじゃくら運転せられんよ ひ:標識を守らなしんだい 事故するじょ 「んもれる」って、日本語(ちゅうか阿波弁だが)に「ん」で始まる言葉があるとは、知らなんだ! 意味は「蒸せる」らしい。←ネットで調べた ^^ PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |