忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/30 23:10 】 |
8月26日(水)、新米とマクワウリ
夏場のアタクシはベジタリアンかと思うくらい、米より多く野菜を食べているのだが、全く食べないわけではなく、少なくなったので持って来てと父にお願いしたら、なんと新米を持って来てくれた! まだ8月なのに知り合いの農家でもらったそうだ。

昔はうちも米を作ってて、稲が実ったら刈って天日干し、乾燥したら脱穀していた。でも最近は機械で刈って同時に脱穀するから早い。おまけに脱穀後の稲は細かくカットされ、藁(わら)にならないから正月の注連縄(しめなわ)用に、父は農家に特注しているらしい。
そう、父は注連縄や草鞋(わらじ)を作れるのだ! 是非教わりたいのだが、藁を綯(な)うのは農閑期の冬。アタシは香港出稼ぎ中でいないんだな。(;ω;)

新米と一緒に盛りを過ぎて形が悪い2番なりのカボチャと、マクワウリを持って来てくれた。マクワウリって知ってる? メロンみたいな匂いがしてほんのり甘いフルーツ… いや、やっぱ瓜だな。

お盆に来た姉は、昔ほど美味しくないといった。味は同じだと思うんだが、昔は美味しいものがなかったから… 姪は、嫌いなメロンの匂いがしてメロンより不味い!といった。おばちゃんもメロン嫌いだけど、メロンよりは好きかな?(笑)

手にしているのは、父がメロン風に網目を入れたわけではなく、日照りでひび割れができたらしい。
PR
【2015/08/26 23:29 】 | 徳島2015年03月07日〜 | 有り難いご意見(1)
<<8月27日(木)、スパルタ結実 | ホーム | 8月25日(火)、台風15号>>
有り難いご意見
無題
お米屋さんです(笑)

四国南部と九州から新米入荷しています、岡山のお米が出回るのは10月後半からです
【2015/08/28 09:53】| | Toshi #c769b7b2 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]