忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/01 00:10 】 |
8月20日(木)、いただきもの
今日は13:30から「こいとサロン」があるが、曇りで涼しいから行かず、午前の続きの草とりをしようと思って縁側で長靴を履いていたら、参加者が少ないから来てって迎えに来られ、仕方なく参加。(笑)

サロンは1時間ほどで終わり、お茶を飲みながら雑談、お念仏をあげて終了したのが16時過ぎ。帰宅して、ちょっと早いがMちゃんといつもの散歩に行く。

その帰り、ゴンちゃん(犬)のママに大きな苦瓜とピーマンをいただいた。細長いミニトマトは畑の隅っこで見つけた。新種なのか変形したのか(多分後者)あまり美味しくない。
イヤそれより、18日の小雨の中、写真を撮ってから中央下がぼやけてる。レンズを拭いても変わらず、内部に水が入ったのか? えーっどうしよう!
PR
【2015/08/20 23:21 】 | 徳島2015年03月07日〜 | 有り難いご意見(1)
8月19日(水)、キュウリと餅黍
ようやくキュウリの在庫がなくなったので収穫。^^ でも大きくなり過ぎてて、これはもう皮を剥いて種をとって炒めるしかないなぁ。


餅黍はちょっと早かったようで右の3本がまだ白い。熟れると左のように紫になる。手にしてるのがちょうどその中間でわかりやすい。
【2015/08/19 23:58 】 | 徳島2015年03月07日〜 | 有り難いご意見(0)
8月18日(火)、贅沢な悩み
お盆に姉が父のとこに寄って野菜や果物を沢山持って来てくれたから、それが終わらなくてうちの豆、ナス、キュウリ等、なかなか食べられない。^^; でも熟れすぎるからトマトは収穫した。



トマトの回りで生い茂ってる青ジソは、どうやって食べようかなぁ?


餅黍は試しに2本収穫。熟れ過ぎて固いかと思ったが、名前の通りモチモチして美味しかった。
【2015/08/18 23:47 】 | 徳島2015年03月07日〜 | 有り難いご意見(0)
8月16日(日)、剣山の写真
今日は雨の予報で洗濯や布団を干すのを見合わせていたのに、ちょっと雨粒が落ちただけ。昨夜一緒に盆祭りに行ったMちゃんと散歩に行ったくらいで大したことをしてなく、未掲載の剣山の写真を載せとくよ。

8月6日(木)、東京から再来したタカコさんを山小屋のご主人が駅でピックアップ。我が家に寄ってくれて一緒に山小屋へ。


8月7日(金)のご来光




8月7日(金)、山小屋の最盛期は天然記念物のキレンゲショウマが満開になるお盆前。従業員がその花を知らないのではお話にならないと、群生地へ見に行かせてくれる。






8月8日(土)の朝焼け、気温15度。下界は猛暑でも剣山の朝夕は大抵これくらいで寒い!





8月9日(日)の朝焼け





この日は歌の発表会もあった


8月10日(月)の朝焼け



8月11日(火)の朝焼け




8月12日(水)の朝焼け







そして下山
【2015/08/16 23:41 】 | 徳島2015年03月07日〜 | 有り難いご意見(0)
8月15日(土)、盆祭り
姉一家は昼過ぎに帰り、夕方は散歩仲間のMちゃんに誘われて(剣山から帰って散歩はさぼっているが ^^;)盆踊りを見に行く。徳島で盆踊りというと、阿波踊り!





疲れたのか、ただ歩いてるだけのチビッコ(笑)


市長さんも来てて餅まき(子供用にはお菓子まき)があり、もうひと踊り。踊る阿呆に見る阿呆 ♪ 見る阿呆のアタシは肌寒くなってウインドブレーカーを羽織る。最後に、写真は撮れなかったが花火でお仕舞い! 夏も終わりだ〜
【2015/08/15 23:58 】 | 徳島2015年03月07日〜 | 有り難いご意見(0)
8月14日(金)、すだち
姉がすだちを持って帰るというのでとりに行ったが、まだまだ小さい。


夜は花火をして、みんなで毛布をかけて寝っ転がって星を見た。夏休みって感じだなぁ。(笑)
【2015/08/14 23:58 】 | 徳島2015年03月07日〜 | 有り難いご意見(0)
8月13日(木)、BBQ
昨日帰宅したのは、お盆休みで姉一家5人が遊びに来るからで、でも留守にしてたから野菜類ができてなく、東隣のおばちゃんにもらってきた。徳島を代表する渓流魚、アメゴは養魚場から買って来て、BBQ!
【2015/08/13 23:21 】 | 徳島2015年03月07日〜 | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]