× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
小雨の中、我が家に帰った。傘を持ってなかったから本降りじゃなくて良かったけど、今回は天気が良かったのは剣山に登った28日のみ。昨日も今日も夏休み最後の週末なのに雨模様で、お客さんが少なくて残念。
でもリンドウやホソバノヤマハハコが咲き、写真は撮ってないがトリカブトも沢山花をつけていた。 PR |
![]() |
|
![]() |
トマトは雨の少ない地方で生まれた野菜だそうで、日本は雨が多く土が湿りがちなので、父は屋根を作って雨が当たらないようにしているくらい。乾燥には強いが、水を与え過ぎると実が割れたり甘みが薄れるらしい。
というわけで、うちには屋根はないが、鉢植えにしたトマトは葉が少し萎(しお)れたようになってから水をたっぷり与えるようにしている。 スパルタ教育ならぬ、スパルタ栽培だ!(笑) |
![]() |
去年の9月10日に蒔いた山芍薬(やましゃくやく)の種。かなりの発芽率でこの春に芽を出したのに、日当りがよすぎたのか全部枯れてしまった!(涙) よって今度は芽が出たら植え替えようと思いながら、種を収穫。もう少し干してから蒔こうと思う。
http://moriqzou.blog.shinobi.jp/Date/20140910/1/ http://moriqzou.blog.shinobi.jp/Date/20140905/1/ これが花 これが種、清楚な花からは想像できないほど派手! |
![]() |
忍者ブログ [PR] |