忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/01 05:03 】 |
4月9日(土)、1色足りない
うちのチューリップなんだが、6〜7日の突風で、蕾だったら良かったのに開いていたから形が崩れちゃって、今年の花の命は短い。しかし、なんで赤いチューリップは咲かなくなったのかなぁ?
http://moriqzou.blog.shinobi.jp/Date/20140429/1/


これは散歩コースにある巨大椿の木… の全体写真はうまく撮れなかったから花。木が大きいから蕾も沢山あって、次々咲いて、椿の花は息が長いわね。



そして、庭のオオアマナ(大甘菜、スターオブベツレヘム)も咲いた! 庭の石垣の下にあったのを半分くらい移植したわけで、去年は石垣の下のも沢山咲いたのに、今年は葉さえ出てない。鹿に食べられちゃったのかなぁ?(;_;)

PR
【2016/04/09 23:13 】 | 徳島2016年02月25日〜 | 有り難いご意見(0)
<<4月10日(日)、雪餅草 | ホーム | 4月8日(金)、疑問な食材>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]