忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/01 12:48 】 |
7月9日(土)、夏祭り
帰国した一昨年は開催日を忘れてた。去年は行くつもりだったのに、雨模様でやめた。雨の神様だから毎年降ると言われてて、今年も朝は雨だったんだけど、上がったから3年目にしてようやく実現した、夏祭り〜! 40年ぶりくらいかな? この階段が、すっごい急なんだ。


今や迂回路の道路があるけど、階段を上がって見下ろす。昔はこの階段しかなく、お神輿(みこし)もここを下り、上がってたんだよね。確か。


神社にお参り。お神輿も祝詞(のりと)をあげてもらい(っていうのかな?)、いざ出発!




階段ではなく、迂回路の道路を下る。



そして川沿いに出て、この祭りの特徴である…




川に入って練り歩きが始まる!



何度も歩みを止め、水かけ!





徳島のローカルテレビの取材も来てた。


ようやく川から上がって休憩。その後、あの急な階段を上がって神社に戻るらしいが、待ちきれなくて、見届けずに帰宅しちゃいました。ごめんなさい!

PR
【2016/07/09 23:54 】 | 徳島2016年02月25日〜 | 有り難いご意見(0)
<<7月10日(日)、三等 | ホーム | 7月8日(金)、紫陽花の枝>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]