忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/30 01:10 】 |
9月26日(月)、木通 or 通草
雨がやみかけたので散歩に行く。コースはいつもと同じなのに、なぜ今日まで気づかなかったんだろうって不思議なくらい、大きくて沢山実ったアケビを発見!


ちょうど熟れて口を開けたのが2つあり、傘の柄で引き寄せてとる。散歩仲間のMちゃんは子供の頃に食べたことがあるそうだが、アタシは初めて。まじまじと見ると巨大な芋虫のようで、ヒェ〜!(;_;)


意を決し、見ないで、パクッ! 小さな黒い種が沢山あり、その周りの白い部分を食べるわけだが、甘〜い! 帰って調べると、白アケビのようだ。漢字にすると木通、もしくは通草と書き、アケビの蔓には空洞があって空気が通るからといわれているらしい。
PR
【2016/09/26 23:06 】 | 徳島2016年02月25日〜 | 有り難いご意見(0)
<<9月27日(火)、栗と蜜柑 | ホーム | 9月25日(日)、剣山10>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]