忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/01 02:13 】 |
6月8日(木)、ユスラウメ
昨日、東隣のおばちゃんが雨だから鯖寿司を作ったと持って来てくれ(外で仕事ができないから)、晴れたらユスラウメが熟れたけんとりに来ないと言うので、もらいに行った。

( ゚◇゚) これ、いつも何だろうと思っていたら、カーテン! 鳥に食べられないよう、いらなくなったカーテンで覆ってたんだって。


カーテンをとると、おぉ〜熟れてる! おばちゃんちにはよく行くけど、毎年鳥に食べられてたらしく、こんな木があったとは知らなかった。


小さなサクランボって感じで、すっごいたくさん熟れてたけど、一人じゃそんなに食べられないから、これだけもらって来た。
PR
【2017/06/08 23:50 】 | 徳島2017年03月29日〜 | 有り難いご意見(2)
<<6月9日(金)、破竹と蕗 | ホーム | 6月7日(水)、トマトの苗>>
有り難いご意見
いいなあ
子どもの頃、じいちゃんちにあって好きだった。

コンメと呼んでたので、大人になってからユスラウメというのを知ったのでした。
美味しいよね(^.^)

【2017/06/09 14:18】| | satorin #4e4754ac32 [ 編集 ]


こんめ?
小梅じゃないんだね。(笑)
私はユスラウメ、初めて食べたような気がする。
見た目も味もサクランボに少し似てるのかな。
【2017/06/10 01:56】| | Qぞう #4fc0d49e5a [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]