× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
今日は朝から雨。午後、いつも散歩に行く時間の30分前に上がったのでイチジクを収穫。昨日お弁当をいただいた若夫婦に配給。(笑) もう一つは散歩仲間のおっちゃんに、と思ったんだけど、また降り出して散歩は中止。
若夫婦の家から戻る途中、アスパラガスを発見! 普通は春にできるのに、時々季節外れに出てくる。今日は4本だからいいけど、細いのが1本の時は悩む。 PR |
![]() |
うちはいつもお墓に花芝(はなしば、しきみの別名)と高野槙(こうやまき)をお供えするわけで、花はお盆に帰省する姉が買ってくるくらい。それがお彼岸が終わったのにカーネーションを持って行ったもんだから、母も祖母も驚いたかも。(笑)
|
![]() |
夕方雨が上がったのでイチジクをとりに行ったら、えらいたくさん熟れてて、散歩仲間やご近所にはもう配ったから、ちょっと離れたおうちへ持って行った。そこは専業農家さんで、イチジクのかわりに商品にならなかったピーマン、栗、ナスと…
カーネーションまでいただいた! もうお彼岸は終わったけど、カーネーションは明日お墓に持って行こう。 |
![]() |
うちには2種類のイチジクの木があって、見た目はわからないけど、実は明らかに違う! と思って写真を撮ったんだが、左3つと右3つの違い、わかるかな?
右は虫がついたり腐ったりすることが多く、左はあまり虫もつかず完熟するまで置いとけるから美味しいわけで、最近は1日に10〜20個くらいとれる。一人じゃ食べきれないから、ご近所に配ってま〜す。^^ |
![]() |
隣のおっちゃんに栗をいただいた。手に持っている1粒は散歩中に拾ったもの。栗ご飯は面倒だから茹でて食べることにして、その前にうちの畑の栗も見に行ったら、3粒しかなかった。おっちゃんちのは早稲ってのもあるんだけど、うちの栗は近年あまりならない。(;_;)
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |