× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
|
![]() |
登った日は晴れ。だけど、なんか幽玄な世界。
22日に帰ってきた、高山へ行っていたオーナー夫妻のお土産。しかしヒュッテには日本酒党があまりいなくて、大(だい)ちゃんとなんでも飲む私でほぼ飲んでしまった。^^(上の包装をとったのが下) 24日のご来光。 日中の気温は15度までしか上がらず、下山する時には木がぼつぼつ色づき始めていた! |
![]() |
四国電力のことを略して「四電工」って言うんだけど、うちの前で電柱の建て替えがあり、意外に大工事!
畑では形が悪いキュウリと、この時期になって初めてナスができた! この柿は、例年だと熟れる前に落ちてもう何年も食べたことがないのに、今年はいける。見た目は悪いけど、甘い! ^^ 明日から頂上ヒュッテに行くので、ブログは週明けまでお休みです。 |
![]() |
|
![]() |
台風一過でいい天気! あまり風は吹かなかったと思ったのに庭や家の周りは折れた枝や葉がたくさん落ちていて掃除に時間がかかる。畑に行ってみると、キュウリがこんなにできていた! 右の3本短いのは石垣に当たって伸びられなかったやつ。^^ イチジクも熟れてた。
|
![]() |
今日も台風で1日雨。短い時間だったけど停電も2回あった。「警報が出ました」ってJアラートには散々脅されたけど、九州ほどの被害はなく、明日は晴れるらしい。写真を撮ってないのでネットで拾った絵を貼っとく。
|
![]() |
頂上ヒュッテで130円で販売している笹だんご。宿泊客だけでなくお昼のお客さんも来なくて売れないだろうからって、沢山もらって帰ったので近所におすそ分け。
代わりにおっちゃんちでは、おっちゃんももらいものだけどって茹でたトウモロコシをいただいた。昔このあたりで作っていたあまり甘くない種類だそうで、え〜乱杭歯みたい。^^ そういうと茹でると実が弾けるんだよねってうっすら記憶がよみがえり、懐かしくて美味しかった。(一緒にお盆に乗っているのが笹だんご) 散歩仲間のおっちゃんちでは、以前写真をうまく撮れなかった目がピーマン… じゃなかった、メガピーマン。ほんとデカくて7個くらい袋に入れてくれたけど、そんなに食べられないと2個だけもらった。 今日は台風18号が近づいているせいで1日中雨だった。 http://moriqzou.blog.shinobi.jp/Date/20170829/1/ |
![]() |
忍者ブログ [PR] |