忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/30 21:26 】 |
9月14日(木)〜9月15日(金)、剣山15
14日は予定通り頂上ヒュッテへ。木曜日なので宿泊客は2名だったが、今年は寒くなるのが早く、毛布の洗濯とかもあって… 天気は良く、夕食の後片付けをしてて見遅れた夕焼けも綺麗だった。ところが、今朝は今年一番の寒さで、6:38の気温6.5度!



天気予報を気にしながらテレビを見ていると、7時過ぎに北朝鮮がミサイルを打ったって。刈り上げ黒電話君、いい加減にしなさい! まぁでも北海道を越えて太平洋に落ちたそうで、目下の問題は台風18号。勢力が衰えないまま上陸したら24年ぶりの大型台風だって! というわけで、連休が始まるというのにお客様は全てキャンセル! 私もいてもしょうがないから1泊で帰って来たのでした。^^;

下山途中に撮ったトリカブトの仲間で、もっと毒性が少ないらしいシコクブシ。これも今年は咲くのが早い気がする。
PR
【2017/09/15 23:29 】 | 徳島2017年03月29日〜 | 有り難いご意見(1)
9月13日(水)、通菜
散歩仲間のおっちゃんの奥さんが空芯菜(くうしんさい)を作ってて、いただいた。香港では通菜(とんちょい)っていうんだけどね。茎の中が空洞の野菜。オクラは西隣りのおばちゃんにいただいた。モチキビは昨日とったうちので、小さすぎて実が入ってないんじゃないかと思ったけど、皮をむいたら大丈夫だった。

そうそう、台風の被害がなさそうだったら明日からまた剣山です。
【2017/09/13 23:44 】 | 徳島2017年03月29日〜 | 有り難いご意見(0)
9月12日(火)、秋?
昨日、香港から帰宅したのは19時頃で、暗くてよくわからなかったけど、今日見たらミニトマトが沢山熟れてて、なんか今頃になってうちのトマト、本気出してる感じ!(笑)



キュウリは熟れすぎてるし、柿は虫が入って色が変わったのかと思ったら甘い。なぜかこんな時期にアスパラガスができてるし、今年の秋が早いのは一時的なものかと思ったが、もう気配を感じているのかな?
【2017/09/12 23:44 】 | 徳島2017年03月29日〜 | 有り難いご意見(0)
9月7日(木)〜10日(日)、香港
6日は、日本でお世話になっている山仲間の桃さんちに泊めていただき、香川からケー子ちゃんも来て、奥様のキョーコさんと家飲み! ご主人は飲まれず、夕食は近所のレストランでご馳走いただいて、とーっても美味しくて、誠に恐縮でございました!
∠(・`_´・ )




翌朝7日はケー子ちゃんが徳島駅まで送ってくれて、8:45発のリムジンバスで関西空港へ。あっ、でもバスは関西空港経由、りんくうプレミアムアウトレットが終点。オンラインチェックインしていたから余裕があって、関空14:40出発までにメガネを作った!

そして夕刻、香港に着いて、今年も山仲間が参加する100km Trailwalkerのサポーター会議をスペインレストランでやると聞いていたんだが、荔枝角の田舎だとなめて予約してなかったそうで、満席で入れないと日本食の「うまい(鵜舞)」って店に変更。^^;

その夜はY田邸に泊めていただき、翌朝香港政府の「地图销售处」へ。そしてランチは長年お世話になっている石さんのご馳走で「寿司加藤」へ。



日本から行って日本食?って思われるかもしれないけど、アタシャ徳島にいる時はほぼ菜食だから、おいしかった! そして徳島にいる時は山の中だけど、香港のJOMOさんちは徒歩1分で海なのだった。^^
【2017/09/11 23:50 】 | 徳島2017年03月29日〜 | 有り難いご意見(2)
9月5日(火)、ナス食べよ!
昨日いただいたナスだけど、あらためて手にとってみると、こんなにデカイ! これは固くて種が大きくて食べられないんじゃないかと思いながら、皮を剥いて刻んでみると、意外に柔らかい。種もそう大きくなく、お昼にオクラと一緒に炒めて食べた。

夜は1本だけ種類が違う長いのと、その下の右向きにしたデベソがあるのと、更にもう1本を焼きナスにした。もうおなか一杯、ナスは勘弁して〜って(笑)、残った6本は冷蔵庫へ。明日は徳島市内の友達のとこで家飲みがあって、7日からちょくら用事で香港へ行くので、帰ったら食べよう。ブログは週明けまでお休みでーす。
【2017/09/05 23:10 】 | 徳島2017年03月29日〜 | 有り難いご意見(0)
9月4日(月)、もらいすぎ?
散歩仲間のMちゃんにゴーヤとオクラとナス、東隣のおばちゃんにキュウリとミョウガと人参をいただいたんだが、もらいすぎたかなぁ? ^^;

ということで、ゴーヤと人参のツナ入りサラダ、お得意のキュウリの浅漬けを作って、おばちゃんと西隣のおっちゃんちにお裾分けして、ゴーヤ、人参、キュウリは消費したけど、しばらく主食はナスだな。(笑)
【2017/09/04 23:37 】 | 徳島2017年03月29日〜 | 有り難いご意見(0)
8月31日(木)〜9月3日(日)、剣山14
8月31日は天気がよく、汗をかきかき頂上ヒュッテに登ったのは、泊まり客は少ないけど冬に備えて毛布の洗濯をするからで、洗った毛布がよく乾いた。でも翌朝の最低気温は7度で、9月になっていきなり寒くなってビックリ!

1日の夕食のメインはイカスミスパゲティ(右のカップはスープ)。麺にイカスミを混ぜた乾麺ではなく、なんとヒュッテの3代目が釣ったイカの墨を冷凍した本物! いや〜しかし口が真っ黒になり、お客様の対応ができないと、誰か1人食べるのを遅らせようか?って言いながら食べた。(笑)


2日は高知から来られた常連のお客様が鯛ソーメンを作り(剣山13でたこ焼きを作ってくれた人)お裾分けしてしてくれたんだけど、これってお裾分けの方がメインでは?(右のお椀2つがお客様の) 高知の郷土料理かと思ったら愛媛のらしい。黄色は錦糸卵でネギと生姜が薬味、ソーメンは半分ピンクに着色された麺で、鯛の身をほぐして混ぜて食べる。うんま〜い!


3日のご来光は霧が出たり晴れたりで8度! 寒いからヒュッテの2階の窓から撮ったんだが、まるでCG加工したみたい。^^;
【2017/09/03 23:33 】 | 徳島2017年03月29日〜 | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]