忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/30 21:56 】 |
1月30日(木)、蝋梅
年が明けて間もなくだったかな? 西隣のおっちゃんちの庭で梅の香りがして、こんな真冬に梅が咲くわけないとあたりを見回すと、梅の木はあるんだが蕾は当然固く、自分の鼻を疑うことが何度かあった。そんな話を散歩仲間のMちゃんにすると、「ろうばい」だろうって。ろうばい?

花びらは半透明でにぶいツヤがあり、まるで蝋細工のようで、臘月(ろうげつ=旧暦12月)に咲くことから蝋梅というらしい。そういうとうちの畑にもあったな〜と見に行くと、木は小さくて花もあまりついてない。


それに比べ東隣のおばちゃんちのは大きくて、満開だ〜!


PR
【2020/02/03 17:20 】 | 徳島2020年01月01日〜 | 有り難いご意見(0)
<<1月31日(金)、クリスマスローズ | ホーム | 1月29日(水)、キャベツの苗7>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]