忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/05 23:09 】 |
2月25日(火)、五百籏頭眞
昨日に続き今日もテレビの話だが、面白い番組がなかったので20時からBSフジのプライムニュースを見た。それに出ていた、前防衛大学校の校長の名前である。私の苗字も少し変わっているが、五百籏頭眞って漢字を出鱈目に並べたようで、苗字と名前の区別もつかず、びっくり〜 どう読むのかというと、五百籏頭が苗字で眞が名前、「いおきべまこと」だって。テーマは「新型コロナ拡大止まず 日本の危機管理を問う」だったが、やたら阪神・淡路大震災と東日本大震災の話が長くて、早々にテレビ消した。(^^;)

さて写真は、散歩中に見つけた枯れ木に生えた赤い苔?


いや、でも、すっごい乾燥していたから苔じゃないかも?
ところで、ダイアモンドプリンセス号には徳島県人も6人乗っていたそうで、うち1人が発病! 遂に四国にも武漢肺炎上陸だ〜!
PR
【2020/02/25 23:28 】 | 徳島2020年01月01日〜 | 有り難いご意見(3)
<<2月26日(水)、硫黄苔 | ホーム | 2月24日(月)、セカチュー>>
有り難いご意見
無題
これについては徳島の意識の高さに驚きました。
「私 不安なので調べてほしい」と連絡したら当局は厭わず検査してくれて感染確認ができたそうです。
症状が出てないのにここまでできたことが立派ですよ
【2020/02/26 13:30】| | Toshi #4db31d4823 [ 編集 ]


へぇ〜
テレビでは、希望してもなかなか調べてもらえないと言っているのに、徳島では調べてもらえたんだ。以下、徳島新聞の記事。

 県によると、女性は船内でのウイルス検査が陰性だったため、20日にクルーズ船を下船した。厚生労働省が用意したシャトルバスに乗り、横浜駅からは電車で羽田空港に移動。午後3時40分発の日本航空(JAL)461便で同5時に徳島阿波おどり空港に到着した。空港からは自家用車で帰宅した。移動中はマスクを着用していた。

 クルーズ船には夫と乗船。本人たちの希望で25日に帰国者・接触者外来を受診し、保健製薬環境センターによる検査の結果、女性だけが陽性と確認された。帰宅後は自宅から外出していない。女性は夫と2人暮らし。県は接触者の調査を始める。
【2020/02/27 02:37】| | Qぞう #57749774f6 [ 編集 ]


無題
これが本来のやり方だよ
【2020/02/27 10:19】| | Toshi #4db31d4859 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]