× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
今年の元旦早々、ニッコウキスゲを分株した。
http://moriqzou.blog.shinobi.jp/Date/20200103/1/ 無事それが根付いて蕾がちらほら見られるようになったわけだが、問題はニッコウキスゲを植えるため、花壇に蔓延(はびこ)っていた草(花とも言う)を全部抜いて捨てたのに、根が残っていたのか我がもの顔で育っている!(左がニッコウキスゲで右がそやつ) 画像検索であれこれ調べたが、名前がわからない。なんていうんだ? これではせっかく分株したニッコウキスゲが大きくなれない。よってまた草を掘り出して、今度は畑に持って行って隅に植えた。ここなら土留めがわりになるし、大きくなってもエエよ〜(^^) PR |
![]() |
https://youtu.be/NJY6Dj3P3fM
これどうよ?これほしい〜!革命! と思ったのだが、、 自分の家に土が無いことに愕然とした。 学生時代の校庭草むしり時に持ってたら スーパースターやったやろな、、、? Qさんなら使いこなせるんちゃう? |
見ました、動画。
本体のドリルドライバーがデカイ! また大き目の草に有用なようで、小さな雑草が多い畑には、やっぱりテンガの方がイイ〜(^^)
【2020/04/24 01:58】| | Qぞう #4fc0d4abf5 [ 編集 ]
|
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |