忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/01 22:41 】 |
5月30日(土)、頂上ヒュッテ4
今回も1泊で昨日から剣山頂上ヒュッテへ行って来た。ヒュッテの消灯は21時。でもそれは宿泊客がいる時で、今はいないから守る必要ないんだけど、21時には部屋へ。家だと日付が変わるまで起きているのに、なぜかヒュッテだと早寝できる。翌朝7時から仕事だから何時に起きてもいい家とは緊張感が違うのかな?

それはさておき今朝、仕事前の徘徊。左が次郎笈(じろうぎゅう、1930m)で、右が剣山(つるぎさん、1955m)。


雨樋の修理が終わったヒュッテは屋根を塗り替え中。


青い屋根がトレードマークだったのに、1, 目立ち過ぎず周りと同調した… 2, 北アルプス等の山小屋のような… 3, 阿波エコトイレ(近くにある)と似た…


この色にしたそう。修理した雨樋とも同じ色だし。


ヒュッテが満室になると開けていた別館「雲海荘」はまだ青い屋根のままだが、もう雲海荘って名称はやめるらしい。
PR
【2020/05/30 23:33 】 | 徳島2020年01月01日〜 | 有り難いご意見(2)
<<5月31日(日)、百足 | ホーム | 5月28日(木)、菖蒲と水仙移植>>
有り難いご意見
無題
雲海荘って別館だったのか

確かヒュッテのほかにも泊まれるところがあったよなあと思っていたのよ
もう三十年くらい行ってないから、行ってみたいものです。
【2020/06/01 23:14】| | satorin #12f2b7940b [ 編集 ]


ご主人と一緒に
コロナが落ち着いたら、ヒュッテ共々我が家にも是非お越しください!(^^)
【2020/06/02 01:10】| | Qぞう #5774974f4c [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]