× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
ボンカレー、オロナミンC、ポカリスエット、と言えば大塚製薬。私の経口栄養剤ラコールもそうで(11日参照)、数少ない徳島の優良企業だ。しかし、17日の診察でもっと太るように言われたが、ラコールは医者の処方箋がないと買えないわけで、ガバガバ飲んでていざ本当に食べられない時、ないと困る〜
http://moriqzou.blog.shinobi.jp/Date/20181011/1/ と言うわけで、大阪でカロリーが高い補助食品みたいなのを調べてて、定価だと200円くらいするカロリーメイトが、100円の店発見! プレーン、メイプル、チーズ、フルーツ(チョコはなかった)を3箱ずつ大人買い。左はブラックサンダー。 カロリーメイト、1箱400kcal、100円 ブラックサンダー、1個112kcal、3個100円(336kcal) ブラックサンダーライト、1個69kcal、6個100円(414kcal) 不味くはないが、カロリーが高いから以前は食べなかったカロリーメイト、敢えて食べるようになろうとは。(;_;) 放射線の影響で唾液があまり出ないからパサパサして食べづらい。ブラックサンダーライトの方がましかと思ったが、甘過ぎ! PR |
![]() |
ご存知かも知れませんし、すでに試しているかも知れませんが、唾液が出にくい人や誤嚥防止には食べる前にヨーグルトを食べるとよいと聞いたことがありますよ。
【2018/10/28 10:23】| | 尾形隊員 #4fc26e2367 [ 編集 ]
|
聞いたことないし試してないです〜
というか、術後の嚥下検査はゼリーでしたほど、プリン、ヨーグルト、ゼリー、卵豆腐は食べやすい代表格。でもヨーグルトは加糖のものでも酸っぱいから、味覚が敏感になった私はちょっと敬遠してます。その酢っぱさがいいのかな? 今度試してみます。
【2018/10/28 11:02】| | Qぞう #57749767eb [ 編集 ]
|
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |