忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/30 11:37 】 |
12月20日(金)、Seria
16日は大阪へ出て、17日に採血と造影剤を静脈注射してCT撮影。18日は3ヶ月検診で、耳鼻咽喉科で採血とCTの結果を聞き、歯科の診察を受けて昨日帰って来た。
CTの結果は、癌の転移なく、ホッ! 血液も甲状腺の薬を飲んでいるからか問題なく、今後も飲み続けなければならない。で、先生にまた3ヶ月後に来なさいと言われたが、血液とCTは既に6ヶ月毎だし(先生は私が言い出すまで口腔を診るの忘れていたほどで)、遠いから来るのが大変だと6ヶ月毎にしてもらった。でも薬の処方は最長3ヶ月で、紹介状を書いてもらって来年の3月に近所の診療所で処方してもらうことに。

さて、最近はダイソーだけでなく、Seria(セリア)、Can☆Do(キャンドゥ)といった百均の店があるし、ダイソーも100円以上の商品を販売してて、3COINS(スリーコインズ)という300円均一の店もある。で、今回はセリアで買った物を紹介してみる〜(^^)

左下から、袋止めクリップ、千切りスライサー、キッチンスタンド、整理ラック、ミニカップ、来年の手帳、赤いコップ。


袋止めクリップは、こんな風に開封したものに使う。サイズは大中小があり、これは中で4個入。5個入りの小、3個入りの大もあった。


皮引きではなく、千切りスライサーはサラダとか膾(なます)を作るのに便利だと思ったのに…


家に帰って洗って片付けようとしたら、同じようなのを2つみつけた! やっちまった〜 百均あるある!(;_;)


キッチンスタンドは、お玉や鍋蓋を立てるもの。便利そうだが、ホンマにいるのか?と、これまで買ってなかった。


整理ラックは、冷蔵庫の小物の整理に使えそう。


ミニカップは、柚とか生姜とか薬味を少量冷凍する時に使おう。


上の2つは以前購入したカップなのだが、シリアルはもう少し広口の方が食べ易そうで、同じシリーズを見つけたので即購入!、したのだが・・・(結果は後日)
PR
【2019/12/20 23:39 】 | 日本2019年03月03日〜 | 有り難いご意見(2)
<<12月21日(土)、Can☆Do | ホーム | 12月15日(日)、また柚とり>>
有り難いご意見
良かったね~
転移も無く、次から半年ごとの
健診。
僕は今年夏の検診以降1年ごとの
検診になりました。
唯来年はオリンピックがあるので
早めの11か月目にしました。
(病院がオリンピック会場の直ぐ近く
で宿泊が困難)
【2019/12/21 04:39】| | ゾウ #33bfcc9b73 [ 編集 ]


1年毎?
あ〜、半年の次は1年毎の検診になるんだ。(私の場合はどうだかわからないけど) 日本の仮住まいは引き払ってアメリカに帰ったんですね。お互い5年生存率を超えられますように!(^^)
【2019/12/21 09:17】| | Qぞう #57749773a9 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]