左の「カレーを美味しく食べるスプーン」が欲しくて大阪の病院へ行った時に探したんだけど、右の包装をとった「スープを美味しく食べるスプーン」と「パスタを美味しく食べるフォーク」しかなくて、まぁいいかと購入。その話を姉にしたら、買っておいてくれた。ありがとう!
「職人の町、燕の匠の技」と書かれていて、燕とは新潟の燕市のこと。金属製品で世界的に有名らしく、金属の洋食器は日本の国内シェァ9割以上なんだって。よって高級品っぽいが、実はダイソーで売られている。そう、百均なのだ。(^^) フォークはそれほどパスタが美味しいとは思わなかったが、スプーンはシリアルが食べやすくて愛用している。カレーはどうかなぁ。楽しみ!

PR