忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/08 09:55 】 |
7月8日(月)、カナダ報告2
Toshiさん、Ishiさん、ゾウさん、美佳さん、ケーコさん、ブログを読んでいただきありがとうございます。昨日の分は内容を追加したのでお暇な時にでも再読してください。

6月1日、最低なホテルは朝食付き。前夜は機内食以後食べずに寝たから6:30を待ちかねて食堂へ。大したものはないがコーヒーが美味しく、姉はベイクドビーンズがお気に入り。(^^)


8:30ホテルを出てトロント観光へ。S嬢が公共交通機関を使った市街地への行き方をフロントで訊いてくれたが、うまく説明できないと言われたそうで、さもありなん。バスに乗って長〜い電車(汽車?動画は翌日撮ったものだがこれと同じ二階建て)に乗ってユニオン駅へ。それが遠くて、まるで広州から香港のセントラルへ出るような感じ。そりゃーホテルの人、説明できんわな。 


徒歩でCN Towerへ。もう20年以上前にトロントへ来た時も登ったが、高さ553.33mで、約43ドル≒3440円。高い!(値段が)


展望台をぐるっと一周。トロントは広くて観光意欲が失せる。







床が透明なところがあり、高所恐怖症の人は怖いだろうな。


徒歩と路面電車でオンタリオ美術館へ。25ドル≒2000円。ピカソ、ゴッホ、モネ、モジリアーニ、ロダン等の作品があるが、有名な絵はなく、ちょっとがっかり。でも草間彌生さんの展示室があって、入ろうとしたら予約制だって。で、モニターで予約して、入れるのは4人まで、いられるのは1分! 鏡の部屋に球体の鏡を置いた感じで、長くいると気分悪くなるのかな?



お昼は、カナダ料理って思いつかなくてハンバーガーかピザの二択になり、私は術後口を大きく開けられないからピザにしてもらった。半分しか食べられなかったけど。(これで一人前)


3人とも他に行きたいところといえば、スーパーマーケット! お昼を食べ終わったのが3時頃で、夕食とビールはここで調達。行きと同じ汽車で帰るつもりが、ものすごーく探したけど乗り場がみつからず、ものすごーく苦労してバスを乗り継いでホテルに戻り、評価は更に下がったのでした。(^^)

PR
【2019/07/08 23:26 】 | 日本2019年03月03日〜 | 有り難いご意見(1)
<<7月9日(火)、カナダ報告3 | ホーム | 7月7日(日)、生きてる〜>>
有り難いご意見
無題
五大湖方面はあまり美味しいものがなさそうだねー
【2019/07/11 08:56】| | Toshi #4db31d546b [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]