いしさん、私も「和風日本料理」、どこかで見たことあります! ウィンナーサンドは、失礼しました。ちょっとした切り方でウィンナーって不気味に見えるんですねぇ。今度試してみようっと。(笑)
さて、今宵は友達と3人でディナー。3人ともベジタリアンじゃないのに、いつも精進料理の店へ行く。日本ではお寺以外、ほぼないと思うが、香港では植物性の食材で動物性の料理に似たものを作る、いわゆる「もどき料理」で、美味しい上にヘルシーってんで、近年増えているようだ。
同次元で比較すべきものではないのかもしれないが、日本のタベログに載っている精進料理の店は311。香港のopenriceに載っているのは271。日本の面積が香港の約340倍だという事実からすると、香港の精進料理の店舗数って、すごくない?
前置きが長くなったが、今宵は「大自然素食」というレストラン。まずは焼き野菜餃子。
豆腐と海鮮(もどき)スープに、アボカドのディップを塗って焼いたフランスパン。
獅子頭という丸めたミンチを土鍋で煮た料理は、ミンチボールが小さすぎ!
メニューに西班牙(スペイン)炒飯とあり、パエジャかと思ったら、ケチャップライス? カレーチャーハン? 食べるとどちらでもなく、どこが西班牙やねん!
とまぁ、もどき料理なんでアラ探しをすると色々あるが、総じて美味しい!

PR