忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/04 14:26 】 |
11月16日(日)、Trailwalker 2014
15日の朝8:40に出てY田車に乗せてもらい、人や物資を乗せてチェックポイント8に着いたのが12:00前。サポーターは15名! 昨夜残ったにゅうめんが冷やし素麺になったのを食べ(笑)調理開始!

K板長が酢飯と稲荷の皮を持って来てくれていたのでお稲荷さんを握り、酢飯で納豆巻きも。


カレーうどん用のカレー。←ご飯があればカレーライスになるのに酢飯しかない〜


ぜんざい用の餅を焼く。


14:15チェックポイント2まで一緒に歩いたSankaikei 1到着。記念撮影して、武漢から深圳に出張に来てサポートに来てくれたT野さんと私も後半の約25kmを歩く。いわば従軍サポートだ。(^ω^)


19:38ゴールするSankaikei 1を後ろから撮影。


表彰式会場とトップ10の成績。1位はTeam Columbia S1 - Nepalの11時間56分 ∑(ΦдΦメ) エエーッ



Sankaikei 1は29時間38分。30時間切りは難しいのによく頑張りました!


21:25選手登録せず一人で参加したS中先生ゴール! カナダから来られ慣れない香港でサポートに努められた奥様と。


日付が変わった16日0:51、A部さんが従軍サポートした藍妹ゴール! 表彰式はうちのクラブのTシャツを着るから持って来いと指示したK島キャプテンが忘れたらしい。^^; 記録は36時間21分。そして表彰式を終え、帰宅したのは3:00。



選手の皆さん、お疲れさまでした! サポーターの皆さん、ご苦労さまでした! ネット桟敷の応援団、ありがとうございました! 今年も無事に終了いたしました! 夕方からF川邸で打ち上げがあるのですが、美酒をいただきましょう〜
(* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】*:・゚\( ̄∇ ̄*)
PR
【2014/11/16 14:27 】 | 香港2014年11月02日〜 | 有り難いご意見(1)
<<11月17日(月)、田部井さん | ホーム | 11月15日(土)、Trailwalker 2014>>
有り難いご意見
お疲れさまでした
サポート隊の皆さま
お疲れさまでした。カレー有り、お稲荷さん有り、餅あり、ぜんざいあり、たこ焼き有り、選手のみなさんは力がでたでしょうね
【2014/11/17 17:23】| | O形隊員 #2893d7036b [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]