忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/01 10:09 】 |
1月12日(月)、八仙嶺2
本日の行き先は八仙嶺。1週間前から小雨だった天気予報は昨日、遂に雨に変わった! あのショートカットできない長丁場、稜線歩きはかなり風も吹くだろう、ヤダなぁ…

朝はまだ時々小雨だったが、出発前に添乗員さんと相談。午前中はなんとか持ちそうでゴールの大美督から歩き出し、ともかく8つの嶺の最後、仙姑峰を目指す。それで天気が崩れなければ7番目、6番目と進み、降り出したら同じ道を戻る。

というわけで、バスで大美督へ。小雨パラパラ、風が吹くと寒〜い。雨用の装備で歩き出す。がぁ、雨は大したことなく、緩やかな登りで暑くなったので雨具を半分脱いでウィルソントレイルの分岐へ。さぁここから本格的な登りだ!


距離にして約500m。30分ほどかけて仙姑峰に到着。


船湾淡水湖や、8つの嶺の最初の純陽峰まで見渡せるが、中国側は霧の中。記念撮影して7番目の峰へ進もうか?と思っているとこに、大粒の雨! も〜慌てて下山。同じ道を大美督へ戻ったわけで、お客様曰く「決断しやすくて良かったわね?」 仰る通りでございます。(笑)
PR
【2015/01/12 23:58 】 | 香港2014年11月02日〜 | 有り難いご意見(0)
<<1月13日(火)、縄文人、富士噴火に負けず山麓定住… | ホーム | 1月11日(日)、大東山2>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]