今日からまた新しいお客様で、12名+添乗員さん。鳳凰山(ランタオピーク)はこれで6回目。
青馬大橋の手前で珍しく渋滞。香港人ガイドさんがネットで交通情報を調べてくれるが事故という報告はない。変だなぁといってると、30台くらい前で事故ってて、まだ警察も来てないから交通情報が出てなかったのだ。
そのせいでいつもの梅窩行き8:55のバスに乗れず9:15になる。しかし平日だというのに結構並んでて、伯公坳行き臨時バスが出るという。んなの初めて〜! 確かに乗ってみると立つ人がいるほどで、つまり梅窩に行きたい人が乗れないこともあり、臨時出すんだね。
さて、伯公坳に着くとものスゴイ風! 山頂まで数カ所、風を避けられるとこがあっただけで、あまり休憩もできず登頂。寒くて早々に下山。斬柴坳まで来ると風は和らぐ。写真は狗牙嶺。
昂坪まで下山して大仏様の前で、お供え物を掲げる女官?と鳳凰山。
床が透明なケーブルカーから、レスキュートレイルを歩いている人が蟻みたいに見える。

PR