忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/01 21:05 】 |
12月21日(日)、南丫島3
今回のお客様13名+添乗員さんの最終日は南丫(ラマ)島。6:50ホテルお迎えなので始発バスだと間に合わないから深夜ミニバスの最終あたり?で行くが、時刻表がないから早めにと、5:40焦って部屋を出たら携帯電話忘れた! もし遅刻したら連絡できないと焦ったが、6:35に到着。ホッε=(´ωノ[壁]

お客様は午後帰国だからバスに荷物を乗せ、セントラルへ。7:20の船で索罟湾へ。今日も天気が良くていがった〜 でも写真はない。撮るほどのものがなく…
10:30榕樹湾から船でセントラルに戻り、お客様と別れてから撮った。香港で2番目、世界で9番目に高いビル、Two IFCは地下6階、地上88階、高さ415.8m。←左下の紫はハレーション ^^;


尖沙咀へ渡るスターフェリーから見た湾仔。左の低いクネッとした屋根はコンベンションセンター。塔が建ったビルは香港で3番目に高いセントラルタワー。←78階、374m


尖沙咀を目指す。あっ、スターフェリーは一部しか窓がなく吹きっさらし。雨の日はビニールシートを張るんだよ。


尖沙咀の埠頭。右の小さな塔は、かつて中国からの汽車が着く終着駅だった時計塔。


普通は緑と白なんだが、派手な広告で彩られたスターフェリー。
PR
【2014/12/21 23:22 】 | 香港2014年11月02日〜 | 有り難いご意見(4)
<<12月22日(月)、仕事納め | ホーム | 12月20日(土)、地質公園と西湾山2>>
有り難いご意見
無題
ホテルの出発時間が早い時はみなさん朝食はどうされているのですか?
【2014/12/22 13:32】| | Toshi #92c855b42d [ 編集 ]


無題
セントラルフェリー2等?笑
【2014/12/22 19:39】| | おかみ #8df2368694 [ 編集 ]


出発が早い時は…
いま多用しているホテルは6時から朝食なので6:50なら辛うじて大丈夫。それより早い時は、ランチボックスならぬブレックファーストボックス。←マジで(笑)
【2014/12/23 06:12】| | Qぞう #54a8c9dd81 [ 編集 ]


よくわかったね!
セントラルから乗る時、一等($2.5)は2階から乗るじゃない。階段上がるのが面倒でそのまま乗ると二等($2)なんだよね。
しかもこの日はオクトパスを使わず、トークンを買った。二等に乗る前の販売機だから当然二等料金だと思い、船が着いたから慌ててよく見ず買ったら、$2.5払ってた!←お馬鹿(笑)
【2014/12/23 06:28】| | Qぞう #54a8c9dd81 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]