忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/01 20:14 】 |
1月1日(金)、地質公園と西湾山2
幸いなことに、もう何年も1人で新年を迎えたことはなかったと思うが、昨夜は1人。ビールを1缶だけ飲んで早く寝るつもりが、眠くならなくてネットを見ていると歓声が… 慌てて階段を上がって屋上に出る。立て込んでるから回りの建物しか見えないが、天后廟や飲食街から花火の音と喧噪が聞こえ、2016年が明けたんだな〜と思う。

さて、本来は西貢からお客様がお泊まりのホテルへ6:30にお迎えに行き、赤のタクシーで西貢に戻って緑のタクシーに乗り換え、地質公園へ行くのだが、昨日お客様にタクシーの乗り方等をお教えして西貢まで来てもらう。^^

7:15待ち合わせ場所に行くと、ご来光が!


もうかなり昇っているが、タクシー越しはアレなんで、海辺に出て見る。


無事お客様と会えて緑のタクシーで東ダムへ。六角柱状節理を見てマクリホーストレイルを行く。浪茄のビーチは大晦日を過ごしたテントが林立。


西湾山(Sai Wan Shan, 314m)への登りで、浪茄のビーチを見下ろす。


私はお客様を案内する時、ビニール袋にゴミを拾いながら歩く。大抵のお客様がゆっくりなので速くならないよう一石二鳥なのだ。しかしこれは無理! 人が休憩するとこは大体こんな感じでゴミが散乱している。昨日今日とご案内したお客様(父上の方)は野口健さんの師匠で、香港でも清掃登山が必要なのでは?という話をした。
PR
【2016/01/01 23:06 】 | 香港2015年10月20日〜 | 有り難いご意見(2)
<<1月2日(土)、大帽山 | ホーム | 12月31日(木)、釣魚翁3&龍脊2>>
有り難いご意見
無題
あけましておめでとうございます!
今年も
ブログを楽しみにしています。
【2016/01/02 06:27】| | 尾形隊員 #526f452fe0 [ 編集 ]


新年快樂
尾形隊員はじめ、ブログをご愛読いただいている皆様、ありがとうございます! 今年もどうかご贔屓に〜 ^^
【2016/01/03 00:31】| | Qぞう #4cd640be0a [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]