忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/01 16:29 】 |
1月4日(月)、パーシモン
2年くらい前から気になってる大きな果物があって、遂に買ってみた。1個300グラムくらいあり、2個で13.9ドル≒210円。1個105円とは安い!かな? ←味次第だよね
何に見える? 桃? マンゴー? NO, NO 産地はスペインでレシートに「LARGE SPAIN PERSIMMON」とある。そう、正解は英語でパーシモン、つまり柿。

買い渋っていたのは、渋柿じゃないかと心配していたわけじゃなく ^^、スペインの柿って大学でスペイン語を学んだアタシでも聞いたことがないくらい、イメージがわかなくて不味そうじゃん? 


ちなみに英語のパーシモンは、ゴルフのドライバーなどウッドクラブのヘッドに使われる柿材のことで、果物は英語でもkakiっていうんだって? スペイン語でもkaqui, caquiというらしいが、シールを見ると…

READY TO EAT!=すぐ食べられる persimonはスペルミス? BOUQUET=ブーケは社名 DOP KAKI RIBERA DEL XUQUERと書かれてる。おぉ〜最近はスペイン語でもKAKIっていうんだ! ちなみにお味は、種がなくて甘くてとっても美味しかった! スペインも頑張ってるんだなぁ〜
PR
【2016/01/04 23:27 】 | 香港2015年10月20日〜 | 有り難いご意見(0)
<<1月5日(火)、飲茶はじめ | ホーム | 1月3日(日)、雨の日曜日>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]