2年くらい前から気になってる大きな果物があって、遂に買ってみた。1個300グラムくらいあり、2個で13.9ドル≒210円。1個105円とは安い!かな? ←味次第だよね
何に見える? 桃? マンゴー? NO, NO 産地はスペインでレシートに「LARGE SPAIN PERSIMMON」とある。そう、正解は英語でパーシモン、つまり柿。
買い渋っていたのは、渋柿じゃないかと心配していたわけじゃなく ^^、スペインの柿って大学でスペイン語を学んだアタシでも聞いたことがないくらい、イメージがわかなくて不味そうじゃん?
ちなみに英語のパーシモンは、ゴルフのドライバーなどウッドクラブのヘッドに使われる柿材のことで、果物は英語でもkakiっていうんだって? スペイン語でもkaqui, caquiというらしいが、シールを見ると…
READY TO EAT!=すぐ食べられる persimonはスペルミス? BOUQUET=ブーケは社名 DOP KAKI RIBERA DEL XUQUERと書かれてる。おぉ〜最近はスペイン語でもKAKIっていうんだ! ちなみにお味は、種がなくて甘くてとっても美味しかった! スペインも頑張ってるんだなぁ〜

PR