× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
早いもので、もう出稼ぎも終わり。嬉しいような、悲しいような。その前にJOMOさんちを大掃除。古くて、かなり広くて、屋上もあって、ちょっと大変。だいたい階段は1階下の人と共用なんだけど、下の人は全くしない。アタシも出て行く時にしかしないから、ここの階段の掃除は年に1回だけ。アタシがいなかったらどうなってんだ?(笑)
残らないように食べていた食料がちょっとショート。近所のスーパーへ調達に。そのスーパーが入ったビルで、最近変な置物を売ってる。小型サメ、812ドル≒11500円。 150センチの大型サメ。2178ドル≒31000円! これはヤシの実で作ったおばちゃんかと思ったら、ギター男だって。99ドル≒1400円。 さて、明日の夜の飛行機で関空には朝到着。実家にはその日のうちに帰れると思うけど、月末に番号保管してもらってる携帯電話を使い始めると、3月分の料金がかかるんだって。だから4月1日まで待つことにした。それと去年の10月、携帯のネットが突然使えなくなり、携帯のテザリングでパソコンを使っていたから、当然パソコンも使えなくなった問題! http://moriqzou.blog.shinobi.jp/Date/201610/ 出国する前に大阪のドコモショップに行って相談したけど解決せず、香港に来たわけで、今度帰ったらどうだろう? 不安であれこれ解決策をたてたけど、4月1日にブログを再開できないかもしれません。皆さん、忘れないでね〜! PR |
![]() |
昨夜は、帰国まで大丈夫だと思っていたネットが切れて(使いすぎて容量がなくなった)、再契約するには残金が少なくて、コンビニに行けば入金できるんだけど、夜も遅かったので諦めて、ブログもお休みしました〜
それはさておき、「おうめ」じゃないわよ、「あおうめ」、もう売ってた! 1盛り20ドルだから、約300円。どこ産だろう? 香港人は梅酒とか作らないし、こんな青い梅、どうするんだろう? |
![]() |
お友達の奥様のご主人がリタイアで、バンコクへ引っ越すって、アタシも来週は帰国だし、主婦のお友達と5人で飲茶。もう香港来ても会えないのは寂しいなぁ。あ、注文はもっとしたけど写真はこれだけ。
そうそう、旧正月が終わったのに獅子舞やってたとこ、新しい食べ物屋さんになってた。やはり建前式だったんだ。 http://moriqzou.blog.shinobi.jp/Date/20170310/1/ 「粵式」は広東風、「飽點」は中華まん。今度食べてみようかな? |
![]() |
買いはしないんだけど、こんなの売ってた〜
ベビースターラーメンは四洲食品が香港で作ってたと思うんだけど、こんなに色んな味はないから、輸入してるんだね。ん? それとも売れ残ったのを持って来てる? ^^; http://okashiland.com/product_detail.php?cat=31&page=1&id=1554 |
![]() |
今日の山仲間との山行は、「雷暴」予報が出たので中止。残念! この冬はあまり寒くなかったけど、なかなか暑くもならず、3月だというのにまだ靴下履いてフリース着てる。
写真はこの近所の路地と、お粥屋さん。一度入ってみようと思ってるんだけど、なかなかその機会がない。^^ |
![]() |
忍者ブログ [PR] |