忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/13 23:01 】 |
3月13日(月)、東京行くだ
徳島へ帰ったらなかなか行けないので、今夜の遅い飛行機で東京行ってきまーす! 距離は勿論徳島の方が近いけど、香港から行く方が便利なんだよね。まったく徳島の田舎にも困ったもんだよ。(笑) よってブログは、多分しばらくお休みです。

写真はなんの脈絡もなく、香港で2番目に高いビルと、右下奥にうっすら一番高いビルが…
PR
【2017/03/13 18:47 】 | 香港2016年11月01日〜 | 有り難いご意見(0)
3月12日(日)、山サボった!
今日は、毎週日曜日の山仲間との山行なのだが、6:40に起きたらすごい雨が降ってて、天気予報を見たら午後に上がるってなってたから、もう一度シュラフに潜り込む。あ、JOMOさんちではベッドの上にシュラフで寝ているのだ。^^ 

集合場所は、MTR粉嶺9:00。間に合わせるには遅くとも7:45のバスに乗らねばならず、ご飯は食べないにしても準備とかあるし、どうしようかな、どうしようかな、と思ってるうちに7: 15になり、バス停まで10分かかるし、あーもうダメだこりゃ〜と、寝落ち。皆さんは、霧で視界は悪かったようだけど行ったそうです。ごめんなさい!

で、今日は写真がないから、近所のスーパーで撮った激高ビール、軽井沢58ドル! 小瓶なのに約860円! 誰が買うんだ?
【2017/03/12 23:28 】 | 香港2016年11月01日〜 | 有り難いご意見(0)
3月11日(土)、獅子舞?2
昨日の獅子舞で思い出したんだけど、アタシのお友達(日本人奥様)のご主人が香港人で、インターネットが普及してなかった時代、ご主人が中国へ仕事に行く度に安いDVD、いやその頃はVCDだったか?、になった日本の映画やドラマを買って来てくれてたそうで…

ある日、中国にいるご主人から「ホナャララししまい、いる?」って電話。あ、ご主人は日本語しゃべられます。「え、獅子舞? そんなのいらないわよ」って答えた奥様。ところが後日、「華和家の四姉妹(はなわけのよんしまい)」ってドラマがあることを知り、日本語って難しいわよねって。全くだ〜!
【2017/03/11 20:30 】 | 香港2016年11月01日〜 | 有り難いご意見(0)
3月10日(金)、獅子舞?
部屋にいると下で、ドンチャンドンチャンうるさい! 旧正月は1月28日に終わったのに…
(; ・`д・´) ナンダ、ナンダ!! と下りてみると、やはり獅子舞!


じっとしてないからブレた獅子。


旧正月の獅子舞と違うのは、強烈に派手な祭壇みたいなのがあって、屋根には人形、その下に生姜や菜っ葉が飾られてる。新築じゃないけど家の前でやってるから、改築の建前(棟上げ)式かな?


香港では禁止されてる爆竹だー! 驚いてビビって手ぶれ。^^;


これが屋根のお人形。人がウロウロしてたから(それ言う?)いい写真が取れなかった。^^
【2017/03/10 23:58 】 | 香港2016年11月01日〜 | 有り難いご意見(0)
3月7日(火)、東海堂・アローム
ずーっと日本のパン屋さんだと思っていたのに(日本のベーカリーが前進だそうであながち間違いじゃないが)、美心集団の経営だって。知らなかったー! 今、広瀬アリスがコマーシャルしてる。


いつも思うんだけど、平仮名とか片仮名の名前を広東語にする時、誰が決めているんだろう? 日本のタレントの事務所に問い合わせてるのかな? 広瀬アリスは、廣瀬愛麗絲にしたんだね。はやみもこみちは、 速水茂虎道だよ。^^
【2017/03/07 23:42 】 | 香港2016年11月01日〜 | 有り難いご意見(0)
3月6日(月)、獅子山7
5日は、とてもお世話になっている双子さんが日本から来港。日曜日の山行に参加し、打ち上げは四川食堂希望とのことで、幹事さんにお願いして行き先を獅子山(Lion Rock, 495m)にしてもらう。理由は短時間で香港島、九龍の市街地、新界と素晴らしい眺望が得られるから。ところが痛恨の選定ミス! 双子の弟さんは高所でめまいがすると、高所恐怖症以上にヤバイ状態で獅子山の稜線に出る。引き返そうかと思ったが、霧が出て下界が見えなくなったので前進。^^;



打ち上げの四川食堂には12時頃到着。45分くらい遅れてトレランのレースに出ていた山海徑のメンバー1人が、日本から参加されていたMさんを誘って合流。すっごい色々食べたが、いい写真がなくて、最後に注文した担々麺の辛いのと辛くないのを載せとく。マイタンすると1177ドル。最初からいた7人が160ドル≒2350円で、後から来た2人が60ドル≒880円徴収。集めすぎた63ドルは、K幹事長に渡す予定なのだが、前回のも含め、なかなか会えない〜
【2017/03/06 23:54 】 | 香港2016年11月01日〜 | 有り難いご意見(2)
3月4日(土)、河内大根?
なーんちゃって日本食レストランだと思ったんだよねぇ。でもよく見たら、河内大娘! また〜、根と娘を間違えちゃって!(クスクス)


と思って近くで写真を撮ろうと近づくと、マジで河内大娘! Madame Hanoi だって! そうそう、広東語でベトナムは越南、ハノイは河内って書くんだ。^^
あ、明日はブログお休みします。
【2017/03/04 23:13 】 | 香港2016年11月01日〜 | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]