忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/04 03:05 】 |
1月30日(月)、炮台と空港と奥運徑
今日は昨日の二人のお客様のうち、先に着いていた人が帰国されるので、まずタクシーでMTR九龍へ行ってチェックイン。香港では空港じゃなくてもチェックインができるのだ〜 荷物を預けて身軽になって東涌炮台へ。


ミニミニ万里の長城のような城塞の上に、大砲(小砲かな?)がいくつも並ぶ。


かつて城塞の外は海だったが、現在は埋め立てられ、海は遠くなりにけり。役目を終えた大砲はマンションに向かって銃口を向けている。


城塞の中は小学校になっていたが、現在は廃校。バスケットのゴールが残っている。訪問者は我々3人だけだったが、いきなり香港人の団体さんがやって来た!


整列して記念撮影。(笑)


城塞を出て振り返った写真。そして空港を作るため移転させられた赤鱲角新村を見て、東涌に戻ってランチ。バスで空港までお見送りに行き、また東涌へ戻る。


午後は二人で、2008年の北京オリンピックを記念して作られた奥運徑=オリンピックトレイルを歩く。


白芒村の監視塔。海賊や侵入者を見張っていたそうだ。


ゴールは梅窩で、船でセントラルへ戻り、スターフェリーで尖沙咀へ。タクシーでホテルへお送りした時は19時を過ぎていた。
PR
【2017/01/30 23:21 】 | 香港2016年11月01日〜 | 有り難いご意見(0)
<<1月31日(日)、地質公園3+西湾山3 | ホーム | 1月29日(日)、萬佛寺>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]