忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/30 17:52 】 |
12月25日(日)、鳳凰徑5, 6
今日は毎週日曜日の山仲間との山行。参加者は8名。行き先は鳳凰徑(Lantau Trail)のセクション5, 6。これが登り口で、奥に聳える觀音山は434m、膝頭哥山(膝っ小僧山)という別名を持つ。


登り始めて10分もしないうちにゴールの大澳(Tai O)が見えだす。しかしこの先、長いんだよなぁ〜


トレイルではないが、寄り道して膝っ小僧にも登頂。その後は雄大な高原歩きとなる。




また寄り道して飛龍(Fling Dragon)を見に行く。6年ぶりくらいで踏み跡がわからず藪漕ぎとなり、もしかしたら龍はいなくなったのかと心配したが、いた〜!


しかし山中の寂れた豪邸、「悟園」は立ち入り禁止となっており、蓮池の外れから写真撮影するばかり。


10時頃に出発し、急がず寄り道もしてゴールしたのは14時前。おなか空いた! 打ち上げは、肉もビールもある精進料理(精進ちゃうやん!)の店、東方小祇園。6人分のセットメニュー688ドルと鶏1羽300ドルを注文。ビールはブルーガールの大瓶が30ドル。1人150ドル≒2300円で大満足でした!(写真はその一部。ナルトみたいなのは潰したタロイモの湯葉巻き揚げ)



PR
【2016/12/25 23:59 】 | 香港2016年11月01日〜 | 有り難いご意見(0)
<<12月26日(月)、路地2 | ホーム | 12月24日(土)、プラスチック米>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]