忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/14 11:41 】 |
2月15日(水)、八仙嶺
金正男さんが暗殺されたそうで、気になるんだけど、お仕事だから山には行きます(笑)。行き先は八仙嶺(Pat Sin Leng)。8つの嶺の総称で、一番高い純陽峰が590m。今日も天気がよく、中国と香港を見渡せる稜線歩きは素晴らしかった!


奥の山並みの向こうの高層ビルが中国。


八仙嶺の前哨戦の尾根歩き。


今日も背中しか見えなかった観音様。


半島と島をダムでつないだ内側が貯水池。外側は海。


昨日足をくじいたお客様が1人欠席で、11名+添乗員。明日の午前中にヴィクトリアピークを歩いて帰国。つまりこのツアーは、香港の4大トレイル(マクリホース、ランタオ、ウィルソン、ホンコン)のいいとこを歩こうってわけで、ヴィクトリアピークは簡単だから私は行かず、ホテルに戻ってお別れでした。
PR
【2017/02/15 23:07 】 | 香港2016年11月01日〜 | 有り難いご意見(0)
2月14日(火)、大東山&蓮花山
今日の行き先は、伯公坳からランタオトレイルを逆走して、大東山(Sunset Peak, 869m)と蓮花山(Lin Fa Shan, 766m)に登頂。大東山の山容は離れないとよくわからず、登る時は香港第二の高峰、鳳凰山(Lautau Peak, 934m)を眺める山って感じ。天気は昨日よりもよく、素晴らしい眺望!



山頂からは空港が一望のもと!



次に登るのは蓮花山。


三角点の上に上がるチョー身軽な添乗員さん。^^;
そして梅窩に出て、船で中環に戻ったのでした。
【2017/02/14 23:39 】 | 香港2016年11月01日〜 | 有り難いご意見(0)
2月13日(月)、大帽山
今日は久々に仕事。^^; 日本から来られたお客様12名+添乗員。行き先は、城門水塘から鉛礦坳を経て、マクリホースのセクション8をたどり、大帽山(957m)に登頂。



わかりづらいが、大帽山の手前の緑の草地の黒いボツボツは、岩ではなく、野良牛!


天気がよくて、風が爽やかで、緋寒桜(だと思う)も少し咲いてて、非常によかった!
【2017/02/13 23:37 】 | 香港2016年11月01日〜 | 有り難いご意見(0)
2月12日(日)、飛鵝山
毎週日曜日に開催している山の会の行き先は、飛鵝山(Kowloon Peak, 603m)。今日は香港マラソンの日で、そっちに4名流れたせいか(うち1名は日本からだけど)、参加者4名と、ちとヤバイね。あまりいい写真がなく、いきなり山頂近く! ^^;


山頂には電波塔みたいなのがあり、それを目指す。


ヘリポートがあって、階段を上がると山頂だ。金網の内と外と、2つ三角点がある。


下山して象山、東山と稜線を行く途中、振り返ると飛鵝山の山頂が、いい感じで撮れた。


これは右が獅子山で、中央はビーコンヒル。ちょっと靄っていたけど天気はよく、爽やかな風が吹き抜け、とてもいい1日でした!


打ち上げは詠藜園四川菜館。上から、回鍋肉、雲白肉、螞蟻上樹、擔擔麵。これに雪菜毛豆と青島ビールを4本? 5本かな? で、1人110ドル、約1600円。安くて美味しくて、大満足! そうそう、店内で慢慢行(まんまんはん)と、トボトボという山歩きの会の人と遭遇。驚いた。^^



【2017/02/12 23:53 】 | 香港2016年11月01日〜 | 有り難いご意見(0)
2月11日(土)、MTR
この前、地下鉄の荃灣線の中環駅のホームで待ち合わせたんだけど、早く着きすぎちゃって、荃灣線の中環駅って最終駅だから、全員下車するわけ。でもベンチがなくて、立って待つのはダルイから… 

線路は左右2本で、着いて全員降りたら乗る。発車のベルが鳴ったら降りて、反対側の電車を待ち、着いて全員降りたら乗る。それを繰り返してた時、思い出したんだよね。日本から来た人が、日本の車両はドアがあるからこんなに見えないって言ってたの。あ〜、そうかも。


それと優先席が面白いって。だから撮ってみたんだけど、どうかしら? あっ、MTRは香港の地下鉄のことね。
【2017/02/11 23:23 】 | 香港2016年11月01日〜 | 有り難いご意見(3)
2月10日(金)、見切り品
スーパーマーケットに見切り品はつきものだが、今日暗くなってから行ったら、すっごい見切りで(あれ、日本語おかしい?)、すっごい大盤振る舞いで(これも変かな?)、思わず買ってしまった。^^;

41.5ドル(607円)のヨーグルト→1ドル(15円)
39.9ドル(583円)のヨーグルト→1ドル(15円)
66.9ドル(978円)のチーズ→5ドル(73円)
【2017/02/10 22:48 】 | 香港2016年11月01日〜 | 有り難いご意見(0)
2月9日(木)、魚焼き? たいやき?
近所にあるお店です。


日本の「たいやき」のように餡が入っているわけではなく、ホットケーキミックスみたない粉を水でとき、型に入れて焼いた、むしろ中は空洞みたいな、お菓子みたいです。食べてませんが〜 ^^
【2017/02/09 20:07 】 | 香港2016年11月01日〜 | 有り難いご意見(2)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]