忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/01 02:49 】 |
1月11日(金)、開けっぴろげ〜
昨日、鑽石山(ダイアモンドヒル)のアントシモっていう沖縄の店を載せたが、鑽石山へは5年前にかけた保険が満期で、その手続きのため銀行へ行った。
http://moriqzou.blog.shinobi.jp/Date/20190110/1/

だが登録住所を徳島にしてて、香港の友達の住所を借りて変更し直したのが12月。でも保険は別会社になるから変更できてなく、満期のレターは徳島へ行ったって。
えーっ、徳島へ取りに戻らなきゃならないの?!、と焦ったが、幸いチェック(小切手)は香港にあり、担当者がレターを書いてくれ、それにサインして香港で受け取れることになった。ほっ!

これが銀行。最近ショッピングモールとかの店舗は、こんな感じで扉がない。大丈夫なのかと、ちと不安になるが、そういうと1990年代は旧正月前になると銀行強盗、宝石強盗がよくあったもんだが、最近はないねぇ。
PR
【2019/01/11 14:10 】 | 香港2018年11月14日〜 | 有り難いご意見(2)
<<1月12日(土)、电暖器 | ホーム | 1月10日(木)、Antoshimo Cafe & Bakery>>
有り難いご意見
無題
最近は銀行強盗なんかの危険なのより、バイクで乗り付けてショーウィンドウをデカイハンマーで壊して、高そうな宝石、時計の強盗が多いよ。
東南アジア系の強盗。ちなみに会社の下もやられたし、海防道のセレクトショップ、オーシャンセンターのエンペラーもやられた。
【2019/01/11 18:29】| | おかみ #9c76c2512 [ 編集 ]


へぇ〜
昔は中国系だったのに、最近は東南アジア系なんだ。手口が荒いんだね。ん? 強盗と、どっちもどっちか?(^^)
【2019/01/12 10:06】| | Qぞう #9c76ce0a4 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]