× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
火曜日に丸亀製麺でランチした後、ATMでキャッシングできなくなったカードを銀行に持って行くと、期限が切れてるって。だから新しくしてもらったのに、なおキャッシングできない。なんでやねん!と、香港島に渡ったついでに別の支店へ。そこでは、長い間使ってないから凍結されてると言う。それに香港を引き払う時、住所は日本にしたが、職場、電話番号、IDカード等、口座を作った時のままデータが古いから全更新するって。
OKとは言ったものの、一瞬やばいかな?と思う。日本で個人番号ができてから、住所が日本にある人の口座(日本から見ての海外資産)を国税局が細かく調べてるって聞いたんだよね。他の銀行は友達の住所を借りてるけど、ここは郵便物を見たいから日本にしてたんだが、もし面倒なら香港にするか?と思っていたら… 日本のPIN(Personal Identification Number)は? 知りません(実際使う気ないから知らない)。日本で税金払ってる? 払ってません。なんで? リタイアしたから(実際山小屋の仕事は税金払うほどもらってない。が、ここで突っ込まれたら住所を香港にしようと考えていると、書類を出され)、じゃーここにそう書いて。えっ? だからリタイアして税金払ってないって書いて。ええっ? だから中国語でも英語でもいいから。えええっ? 私(対応中の行員)が書いちゃ駄目なの、本人の直筆でないと。 I retired. I don't have to pay tax. こんなんでエエの? おっけー! えええ〜っ! ものすごく大変だと聞いていたのに無罪放免。銀行によってシステムが違うのかな? その後、友達の自宅に伺いお茶して、日本人倶楽部のパソコン研究会にお邪魔し、6名と夕食。三菜という以前ご馳走いただいたレストランでカツ重を、またまたご馳走様でした! http://moriqzou.blog.shinobi.jp/Date/20181229/1/ リハビリの先生に、少しずつ良くなるけど、ある日あれ?って思うくらい良くなる時があるかもって言われてた、今日がその日? 部屋でお昼食べた時はいつも通り喉につかえて一口ごとに水で流し込んでいたのに、カツ重はお茶2杯で食べられた!(;_;) でもやはり半分しか食べられず、お持ち帰りしたけどね〜 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |