× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
今日は午後、見ノ越のリフトの最終(16:30)に間に合わせて剣山頂上ヒュッテへ上がる予定が、慌てて従業員の手配をしたためダブっていたそうで、結局私は行かないことに。その時間にちょうど土砂降りになったから、行かなくて幸い〜
でも夕方には上がったので外に出てみると、庭の桔梗(ききょう)が激しく倒れている! 棒を立てて紐でゆわえて立たせようかとも思ったが、切って花瓶にさすことにした。 PR |
![]() |
21日に私が育てたナス、ミニトマト、茗荷(みょうが)の写真を載せたが、今回はその第二弾と、東隣のおばちゃにいただいたキュウリ! 茗荷は花が咲いてダメだと思ったが、ちゃんと探したらまだ花に栄養を取られてないのが見つかった。(^^;)
http://moriqzou.blog.shinobi.jp/Date/20200721/1/ 朝は雨が上がっていたので早めに畑へ出て草取り。無駄に広い畑は取っても取っても伸びてくるし、雨続きで取った草が枯れないでまた根付いて伸びたり、もうイタチごっこ! 10時過ぎに降り出したので切り上げ、おばちゃんの顔を見に行く。確か今年93歳のおばちゃんは、もう足は痛くないけど力が入らなくてヨロヨロすると言いながら、実に元気! ひとしきりコロナや世間話をして、おばちゃんが作ったキュウリを沢山いただいた。「今年はどこもキュウリのできがようて(良うて)あげるって言うてももろてくれんけんど、ナスはできが悪いけん誰っちゃあげるって言わんらしい」って。 右の一番太いキュウリは炒めてお昼に食べ(食べきれなくて夜も食べた)、残りはまた「きゅうりのキューちゃん」風漬物にした。そして新ジャガ、ミニトマト、ナスで夏野菜カレーを作っていたら、LINE! 明日の午後からまたヒュッテへ行くことになりました〜 http://moriqzou.blog.shinobi.jp/Date/20200713/1/ |
![]() |
今日は晴れたので残っていたジャガイモを、ようやく掘った! 前回掘ったのは7月2日で、あまりにも小さいからもう少し大きくなるかも?と残していたのだが、やはりクズ芋のように小さいのが多くて残念! 食べるけどね。
http://moriqzou.blog.shinobi.jp/Date/20200706/1/ そしてジャガイモを掘った後に、植え残っていたサツマイモをようやく植えた! 水につけたのが枯れてなかったので植えたわけだが、期待していた雷雨は降らず、毎日水を持って畑まで行くのは大変で、枯れてしまうかも〜 http://moriqzou.blog.shinobi.jp/Date/20200712/1/ http://moriqzou.blog.shinobi.jp/Date/20200708/1/ |
![]() |
忍者ブログ [PR] |