忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/08 23:32 】 |
8月29日(木)、ついにうちも
昨日のゴーヤの続き… あのグロテスクな赤い実を食べるんだって!
甘いそうで、今度、機会と勇気があったら食べてみます。

さて、今朝は寒くて目が覚めた。この夏は一度もエアコンを使わず、夜も薄い布団をかけているんだけど、それでは耐えられなかった。
日が昇るのも遅くなり、5:30の徘徊スタート時間を遅くした方がいいかも。


徘徊中、鹿を見た! 大きいのと小さいの、親子かな?
林道にいて、アタシの姿を見たらすぐ山の中に消えた。

徘徊後、豆腐を買いに行った。昔ながらの硬い木綿豆腐はできたてで、1個110円。朝食は冷や奴ならぬ、温奴。


そういうと、ここに来てそろそろ3ケ月になるのに、まだ米を炊いていない。
主食はキュウリ、茄子、トマトって感じで、それにピーマン、シシトウ、オクラ、カボチャ、ゴーヤ等が加わり、米を食べてる暇がなかった。でも夏野菜の盛りは過ぎたし、今日父が新米を持って来てくれたから、冷蔵庫のキュウリ、トマト、茄子が終わったら(まだある!)炊いてみよう。

父が来たので鹿に小豆を食べられたこと、どこから入ったのかわからない、東隣のおばちゃんが網を張るなら漁師にもらったのをあげると言ってくれていると報告。
畑を見て帰って来た父が、鹿は鉄柵が足りなくて針金を張ったとこから入っている、なんでおばちゃんに網をもろうてそこに張らんので!と怒る。
だって食べられたのを知ったのは一昨日で、おばちゃんが網をあげると言ってくれたのは昨日だって答えると、よう見たら針金が広がっとるし足跡もある、ただボーッと見とらんで、どうしたらええか考えない!って。
え〜、食べたのは鹿だし、アタシが作ってる畑ではなく、父が鹿よけの鉄柵を施した畑なのに、なんでアタシが怒られるねん?(涙)

とまぁ、気まずい雰囲気になったが、お昼を食べて仲直り。おばちゃんに網をもらって二人で張った。どうかもう食べられませんように!
PR
【2013/08/29 22:00 】 | 徳島2013年03月17日〜 | 有り難いご意見(7)
<<8月30日(金)、馬鹿にできない | ホーム | 8月28日(水)、またやられた!>>
有り難いご意見
無題
すごいですね~~!
20度を切ったのですね~~。
避暑地に住んでいるようですね!
米食べてないんですか~~~。(笑)キリギリスみたいですね。
鹿の肉、おいしいですよね。
【2013/08/30 09:36】| | O形隊員 #554f753beb [ 編集 ]


無題
炭水化物も適度に取らなきゃいけないよ
【2013/08/30 14:44】| | Toshi #99b51a0698 [ 編集 ]


無題
かつてあたしは神戸市鹿肉ファンクラブの代表を務めておりました。例の鹿肉流通の案件はどうなりましたか?
【2013/08/30 14:50】| | L村 #8d246c61ac [ 編集 ]


無題
とうふ、とうふ、しっかりした豆腐
食いたい食いたい!(^^)!
こんど帰ったら買いに行こう。

一宇にも、ずしんとした豆腐があります。できたての「ぬくい」豆腐もうまいんだな。
夏、人が集まるとじゃがいもと豆腐の田楽で大人は酒盛りしてたなぁ。そとで炭火で焼くとおいしんだよ
【2013/08/30 22:18】| | satorin #5347fd472e [ 編集 ]


ご心配なく
キリギリスみたいな生活? 正にその通り!
得意料理はサラダ、浅漬け、野菜炒め、焼き茄子かな。
毎食野菜たっぷり。というか、野菜だけの方が多いかも。(笑)
でも米を炊いてないだけで、隣のおばちゃんが赤飯、いとこの奥さんが五目寿司、父が来る時はヨネコさんの鯖寿司やオニギリ、冷やし素麺はよく作るし、炭水化物を食べてないわけじゃないので…
【2013/08/31 00:18】| | Qぞう #4cf1cd6995 [ 編集 ]


豆腐
香港では街市(青空市場)の手作り豆腐をよく食べていた。ちょっと硬めの絹ごし豆腐って感じで、帰国してからは市販のしかないからあまり食べてないけど、昔懐かしい田舎の豆腐は、焼き豆腐くらい硬い。一宇のも?
すき焼きに入れたら美味しそうって思ったけど、田楽もいいね!
【2013/08/31 00:37】| | Qぞう #4cf1cd6995 [ 編集 ]


無題
四国の豆腐って全般的に硬い豆腐が多い?
紐で縛れるって聞いたことがあるよ
【2013/08/31 08:46】| | Toshi #99b51a0698 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]