忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/09 09:41 】 |
4月30日(水)、ジャガイモとアスパラガス
4月17日に植えたジャガイモの芽が出た!(http://moriqzou.blog.shinobi.jp/Date/20140417/1/

1ケ月ほど植えるのが遅かったらしく、よそはもう葉が茂っているが、うちも芽が出たから、できるかな?


独活(うど)をとった時に思ったんだけど、店で売っているのは盛り土をして暗闇の中で育てるから白いわけで、野生のも枯れ葉とかで覆っていると柔らかくて食べられる部分が多いんだよね。

で、去年アスパラガスができたとこも枯れ葉をかけておこうと行ってみると、ゲッ、もう出てる! 遅いかな〜
PR
【2014/04/30 23:17 】 | 徳島2014年03月28日〜 | 有り難いご意見(3)
<<5月1日(木)、種と芋蒔き | ホーム | 4月29日(火)、遅咲き>>
有り難いご意見
無題
うちの辺りでは、ニラを日光に当てずに栽培して黄ニラを作ってます 柔らかくておいしいよ
【2014/05/01 11:42】| | Toshi #92c855b5c5 [ 編集 ]


へぇ
香港では黄ニラの方が緑の5割くらい高かったけど、徳島では見ないような?
【2014/05/01 22:55】| | Qぞう #becdd014 [ 編集 ]


無題
岡山市内でも高級品です(笑)
http://www14.ocn.ne.jp/~kinira12/
【2014/05/02 08:56】| | Toshi #c769b767 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]