× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
ははは、大笑い!
現金を持って歩きましょう!
【2014/05/11 05:24】| | O形隊員 #2893d70df4 [ 編集 ]
|
クレジットカードでキャッシングというアイデアは無かったのかな?
【2014/05/11 09:56】| | Toshi #c769b830 [ 編集 ]
|
現金はいくら持ってても、支払いはクレジットカードでないとできなかったの!
また、香港のクレジットカードは持ってるけど(ちなみにPlatinumやでぇ)香港では自動引き落としなんてしないから(自分で確認してからでないと払わない)アタシもそうしてて、日本で使うと入金できないから使えないのであった。←もうそんなこといってらんない、今度香港に行ったら自動引き落としにしよう(涙)
【2014/05/12 07:32】| | Qぞう #bed09c7b [ 編集 ]
|
そうだね~今のご時世クレジットカードないと何もできないよね。
引き落としは書類をもらって送るとか銀行に持って行くだけなので用紙もらってあげようか? 今年は飛行機に縁ないね~お祓いしたら?笑
【2014/05/12 11:22】| | おかみ #9857b5d829 [ 編集 ]
|
自動引き落としって書類だけでいいの?
おかみさんにはいつもご面倒かけて申し訳ないのだけど、もし用紙もらえるなら、チョー嬉しいです! 私のクレジットカードは東亜銀行のです。 急ぎませんので、お手すきの時に試してもらえますでしょうか。何卒宜しくお願い申し上げます!
【2014/05/13 08:16】| | Qぞう #224dbc5da8 [ 編集 ]
|
はぁ~い。通りかかったらもらってきますね。あれ?粉嶺のケンタッキーの隣にあったっけ?
【2014/05/13 10:39】| | おかみ #8d252622fd [ 編集 ]
|
風邪でふせっておる間に、うそのような展開が・・福島行けなかったのか そんなときもあるんだなぁ
自動引き落としじゃないカードってあるの?あら、わたしがおかしい?
【2014/05/13 23:38】| | satorin #4e47877a37 [ 編集 ]
|
粉嶺の東亜は、確かケンタの隣です。
尖沙咀なら… 尖沙咀彌敦道63號國際廣場地下高層UG01號 尖沙咀北京道1號L/F大堂202-203號 ホント駄目元なので、ご迷惑をおかけしない範囲で対応していただけるなら、宜しくお願いいたします! satorin、風邪ひいてたの? 大丈夫? 日本ではアタシも自動引き落としにしてたけど、香港ではそんなことしないと教わった。 ちなみに年会費も、請求されたら電話して払わないって言います。すると95%くらいの確率で免除してくれます。 免除してくれなかったら? よそのカードを申請します。(笑)
【2014/05/14 04:02】| | Qぞう #224dbc5313 [ 編集 ]
|
そうだね。年会費は払ってない。電話して”年会費高いからカードキャンセルする”とか”他の年会費無料のカードあるから”とか言うと100%無料!笑
ちなみにうちの会社の社長と部長(日本在住)の分まで私が電話して年会費無料にしてもらってる。色々情報確認されるけど、それに答えればOKだった。たまに”本人でないとダメ”って言われても、また別の日に電話して担当違うとOKになる~いい加減な国!だからたまに書類だしても”もらってない”とか言われる事もあるんだなぁ~
【2014/05/14 10:29】| | おかみ #8d252622fd [ 編集 ]
|
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |