忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/14 08:05 】 |
5月11日(日)、佐渡島1
父が送ってくれて我が家に帰った〜 では、旅の写真。

5月7日、夜行バスで着いたとこのカレーが、レトルトになるくらい有名らしい


不味くはないけど二度食べようとは思わないなぁ


フラワーハイキングの参加者(19名)は新潟港で集合
時速80kmのジェットフォイルで、65分で佐渡島


着いたらお土産屋は素通り、ホテルのバスで登山口へ


白雲台から自衛隊が管理する道を行く



バスで来た道路が見える


スミレが群生


キクザキイチゲ


エンレイソウ


カタクリ


シラネアオイ


自衛隊のレーダーがある妙見山(みょうけんさん1042m)



ブナ林には残雪



昔はうちの近所でもよく見た、アマナ


雪溶けの後は、フキノトウが大群生


佐渡の最高峰、金北山(きんぽくさん1172m)の山頂には神社




ホテルニュー桂の夕食
PR
【2014/05/11 23:48 】 | 徳島2014年03月28日〜 | 有り難いご意見(0)
<<5月12日(月)、佐渡島2 | ホーム | 5月10日(土)、ただいま〜>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]